「水の都」伊ベネチア、運河干上がりゴンドラ中止

ベネチアは国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されており、運河のゴンドラは観光客の人気を集めている。そのゴンドラは今、底が露呈した運河にぽつんと置かれたままとなっている。
ベネチアは高潮が頻発することで知られ、サンマルコ広場もたびたび冠水している。また、低潮の影響を受けることもあり、観光客だけでなく救急船も足止めされることがある。
ベネチアの潮位観測センターのアルビゼ・パパ代表は21日、AFPに対し、低潮自体は「全く正常な現象だ」と指摘した。低潮だけでは運河が干上がることはないが、今年は高気圧の影響で雨が降らなかったという。
運河は22日にも正常化すると予想されている。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2023/02/22-20:45)
Venice gondolas beached by low tides

Gondolas lay beached along a series of Venice's famed canals this week, as low tides and a lack of rain left would-be punters high and dry.
Tourists out on the deeper, busier canals sailed passed exposed foundations of ancient palazzos in the UNESCO World Heritage Site, while in shallower ones, forlorn boats sat on silty mud flats.
While the Italian city is better known for its high tides, which regularly flood St Mark's Square, it is also affected by low tides, which can make life difficult not only for holiday makers but for water ambulances.
It's an absolutely normal phenomenon, Alvise Papa, the head of Venice's tide forecasting centre, told AFP on Tuesday.
Low tides are not enough to dry up the canals, but this year they are accompanied by high atmospheric pressure, which prevents bad weather, he said.
The situation was expected to return to normal on Wednesday.

最新ニュース
-
加藤金融相「投資家は冷静に判断を」=株価急落に
-
ゆうちょ銀、一時システム障害=アプリなど利用できず
-
東京株、一時3万1000円割れ=1年半ぶり安値、世界株安止まらず
-
万博会場で基準値超メタンガス=大阪
-
相互関税の撤廃、米に要求
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎