2025.03.05 スポーツ

元祖“怪物” 巨人・江川卓投手

江川卓 1955年、福島県生まれ。栃木・作新学院高時代に公式戦で完全試合2度を含むノーヒットノーランをたびたび達成し、「怪物江川」と注目された。法大などを経て78年のドラフト会議で阪神の1位指名を受け、79年1月にトレードで巨人入り。快速球と縦に大きく割れるカーブを武器に活躍し、2年目の80年にリーグ最多の16勝(12敗)をマーク。翌81年に20勝6敗で2年続けて最多勝投手。奪三振と防御率もリーグ最高の数字で、チームを4年ぶりの優勝に導いた。入団2年目から2桁勝利を挙げ続けたが、13勝にとどまった87年に「もう江川卓のボールが投げられなくなった」との理由で引退した。写真は1979年6月2日のプロ入り初登板の阪神戦=後楽園 【時事通信社】

前の画像へ
1 / 36