2025-04-07 05:23ニュースワード

戦艦大和

 戦艦大和 広島県呉市の呉海軍工廠(こうしょう)で1941年12月に完成した旧日本海軍の巨大戦艦。基準排水量6万5000トン、最大速力時速約51キロで、46センチの3連装砲塔3基が搭載された。大敗を喫して戦局転換のきっかけになったミッドウェー海戦(42年6月)や、レイテ沖海戦(44年10月)などに出撃した。45年4月には沖縄防衛を懸けた「菊水作戦」の一環で水上特攻部隊を編成して出撃したが、同7日に米軍の猛攻を受けて鹿児島県沖で沈没した。

最新動画

最新ニュース

写真特集