JA全農、政府備蓄米を搬出 店頭価格の抑制焦点
コメの高騰が続く中、政府備蓄米を落札した全国農業協同組合連合会(JA全農)は18日、政府が民間に委託している保管倉庫から搬出した。政府が放出を決めた21万トンのうち、今月10日から実施した初回入札で落札された約14万トンの一部。凶作や大規模災害の際に限っていた備蓄米放出が、流通の円滑化を目的に行われるのは今回が初めてで、店頭価格の抑制につながるかが焦点となる。【時事通信映像センター】 記事→https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031800132&g=eco#goog_rewarded #備蓄米 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
三浦、木原組はフリーもトップ=女子フリーに坂本、千葉―国別対抗フィギュア
-
NEC、デンソーが準決勝へ=バレーSVリーグ
-
石破首相は「トランプ流」発信を=自民・小泉氏が進言
-
牧野が今季2勝目=自動車Sフォーミュラ
-
伊藤叡王勝ち1勝1敗=将棋
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎