政府備蓄米の放出開始 トラックに続々、価格抑制焦点 JA全農
コメの価格高騰が続く中、政府備蓄米の放出が始まった。全国農業協同組合連合会(JA全農)は18日、埼玉県内の保管倉庫で先週落札した備蓄米の引き渡しを受けた。政府は歴史的な高値の背景にある流通の目詰まり解消を目指しており、こうした目的で備蓄米を放出するのは初めてだ。集荷、卸売業者を経て3月下旬にもスーパーの店頭などに並ぶ見通しで、店頭価格の抑制につながるかが焦点となる。映像は精米工場に搬入される政府備蓄米。 記事→https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031800132&g=eco 【時事通信映像センター】 #政府備蓄米 #コメ 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
千賀3勝目、鈴木6号=佐々木は初白星ならず―米大リーグ
-
19日の日本選手=米大リーグ
-
三笘、途中出場で躍動=欧州サッカー
-
戦闘終結は「降伏」と同義=ハマス壊滅へ圧力強化―イスラエル首相
-
三笘、今季8得点目=堂安は9点目―欧州サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎