四国電力伊方原発
四国電力伊方原発 愛媛県伊方町に立地する四国で唯一の原発で、細長く突き出た佐田岬半島の付け根にある。建設された加圧水型軽水炉3基のうち1、2号機は廃炉が決まり、2016~18年に運転を終了した。3号機は出力89万キロワットで1994年に営業運転を開始。東京電力福島第1原発事故後の2011年4月に定期検査で運転を停止したが、16年8月に再稼働した。
最新動画
最新ニュース
-
千賀3勝目、鈴木6号=佐々木は初白星ならず―米大リーグ
-
19日の日本選手=米大リーグ
-
三笘、途中出場で躍動=欧州サッカー
-
戦闘終結は「降伏」と同義=ハマス壊滅へ圧力強化―イスラエル首相
-
三笘、今季8得点目=堂安は9点目―欧州サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎