米国生まれ谷愛凌らのトレーニング予算 中国がネット検閲か

谷とフィギュアスケート女子の朱易は米国で生まれ育ったものの、その忠誠を中国に変えて2022年の北京冬季五輪に出場した。谷が金メダル2個と銀メダル1個を獲得して国民的英雄となった一方で、朱はミスを連発してオンライン上で批判された。
監視団体や地元メディアによると、北京市人民政府が前週発表した文書では、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪に向けたトレーニング費としてこの2選手に総額4814万元(約9億9000万円)の予算が指定されていたという。
26日の時点でこの文書は北京人民政府のウェブサイトに掲載されていたものの、2選手に関する言及は削除されていた。
米国に拠点を置く独立系メディアのチャイナ・デジタル・タイムズ(CDT)が公開した政府文書のスクリーンショットには、「才能ある選手の競技トレーニングのための保証支出」として、664万ドル(約9億9300万円)が指定されていたほか、「谷と朱は各自の競技で引き続き北京を代表していく」と記されていた。
中国は近年、主にサッカーやアイスホッケーなどの代表チームを強化するべく、外国生まれの選手に中国籍を取得させている。これは他の国では一般的であるものの、中国では移民の流入が少ない上に二重国籍が禁止されているため、外国選手の起用は珍しい。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2025/02/28-16:51)
US-born Eileen Gu's training budget censored on Chinese internet

Chinese authorities appear to have censored a document showing plans to spend more than $6.6 million this year on training for two American-born winter sport athletes, including double-Olympic gold medallist Eileen Gu.
Freestyle skier Gu and figure skater Beverly Zhu were both born and raised in the United States, but switched allegiance to China.
At the 2022 Beijing Winter Olympics, Gu's medal success -- she won two golds and a silver -- made her a national hero, while Zhu's blunder-filled performance saw her criticised online.
A document published last week by the Beijing city government designated 48.14 million yuan ($6.64 million) worth of funds for training ahead of the 2026 Milan games for the two athletes, according to reports from a monitoring organisation and local media.
The document was still available on the Beijing government website as of Wednesday morning, but mention of the two athletes was gone.
A report covering the document by independent Chinese financial magazine Caixin was also taken down, and the news has been removed from other sites too, according to news and censorship monitor China Digital Times (CDT).
The $6.64 million was designated as assurance expenditure for the competition training of talented athletes, according to a screenshot of the government document published by CDT.
Gu and Zhu will continue to represent Beijing at their respective competitions, the document said.
In recent years, China has naturalised foreign-born athletes to boost national squads, notably in football and ice hockey.
Though common in other countries, the recruitment of foreign players is unusual in China where there is minimal inward migration and citizens are banned from holding dual nationality.
Gu's citizenship status has been the subject of intense scrutiny.
She has repeatedly dodged questions about whether she has relinquished her American passport for a Chinese one.

最新ニュース
-
米財務長官、関税での物価上昇「一度限り」=FRBは利下げへ
-
イスラエル軍、当初の説明「誤り」だった=ガザ救急車攻撃で軌道修正
-
英海軍、ロシアのセンサー発見=原潜などスパイか―英紙
-
中国の台湾演習に「深い懸念」=G7外相声明、対話促す
-
ルペン氏、大統領選「諦めない」=出馬禁止で抗議集会―仏
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎