ビートルズゆかりの品々、NFTで競売に

ファンは実物に手を触れることこそかなわないものの、故ジョン・レノンさんの息子ジュリアン・レノンさんが個人的に集めたコレクションを、複製できない唯一無二のデジタル作品として入手できる。
ジュリアンズ・オークションズを通じて出品されるコレクションのうち、ヒット曲「ヘイ・ジュード」の手書きメモのNFTの予想落札価格は7万ドル(約800万円)に上る。
「ヘイ・ジュード」はオリジナルタイトルを「ヘイ・ジュールズ」といい、ポール・マッカートニーさんが1968年、レノンさんと元妻シンシアさんの離婚後に幼いジュリアンさんを励ますために作った楽曲。手書きメモのNFTバージョンは、紙面に次々と文字が書かれていくアニメーションに、ジュリアンさんの音声解説が添えられている。
ジュリアンさんはロサンゼルスでAFPに「私が買い手だったら、画像を見るだけでは物足りない」「もう少し個性のようなものを追加したかった。私にとってそれは、メモの裏話を少し書き下ろして語ることだった」と語った。
レノンさんが映画『THE BEATLES/マジカル・ミステリー・ツアー』で着用したアフガンコートのNFTも出品され、落札価格は最高1万ドル(約11万円)と予想されている。
この他、レノンさんが映画『HELP! 四人はアイドル』で着用した黒マントや、ジュリアンさんにクリスマスプレゼントとして贈られた1本を含むギター3本も、NFTとして出品される。
ジュリアンさんには、現物を手放す意向はない。「とんでもない! 冗談でしょう? コレクションを集めるのに30年かかったし、これらは非常に個人的な品々だ」「それに、私は父ゆかりの品を多くは持っていない。だから大切にしているんだ」と語っている。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2022/01/28-12:07)
Roll up-- NFT's magical mystery now includes Beatles memorabilia

Beatles fans won't be able to touch them, but they can soon get their virtual hands on personal memorabilia from John Lennon's son Julian in the form of NFTs.
The certified digital artworks going under the hammer in California next month include the NFT version of the handwritten notes for the song Hey Jude, with an estimated price tag of up to $70,000.
Originally entitled Hey Jules, the Fab Four's hit was written in 1968 by Paul McCartney to comfort a young Julian during his father's separation from his mother, Cynthia.
The NFT version of the notes is presented as an animation in which the words are progressively inscribed on the page and is accompanied by an audio commentary from Lennon junior.
For me, just looking at a picture is not enough if I was a buyer, Lennon told AFP in Los Angeles.
So I wanted to add something a little more personal. And for me, that was writing and narrating a little bit of story that would be behind the images.
Lennon is also selling an NFT of the Afghan coat worn by his father on the set of Magical Mystery Tour, which could fetch up to $10,000.
Also available will be an NFT of the black cape John Lennon wore in the film Help, as well as three guitars, including one that Julian Lennon received from his father for Christmas.
Lennon plans to sell other NFTs from his collection via Julien's Auctions but has no plans to physically part with his memorabilia.
Not a chance! Are you kidding me? It's taken me 30 years of collecting items that were very, very personal, he said.
And you know, I do not have many things from Dad. So I cherish them.
NFTs, or non-fungible tokens, are unique digital objects that confer ownership.
While their content may be copyable, the NFT is the original, in much the same way that there are innumerable prints of Leonardo da Vinci's Mona Lisa, but only the Louvre museum has the original.
Investors and wealthy collectors have clamored in recent months to get involved in the latest digital craze, which relies on the same blockchain technology that powers cryptocurrencies and cannot be forged or otherwise manipulated.
Recent auctions have seen eye-watering sums paid for NFTs, including a staggering $69.3 million for a digital work by artist Beeple at a sale at Christie's.

最新ニュース
-
ETC障害、復旧作業続く=中日本高速
-
秋田市長に沼谷氏初当選=4期16年の現職破る
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
-
東名や中央道などでETC障害=7都県の料金所、利用できず―レーン開放、事後精算呼び掛け
-
患者搬送のヘリ墜落=6人救助、1人死亡―長崎・対馬沖
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎