有害物質で川が変色、カバや魚死ぬ コンゴ

コンゴのイブ・バザイバ環境相は川の変色について、「工業用ダイヤモンドを採掘しているアンゴラの工場から排出された有害物質によるもの」との見方を示した。
汚染された支流がコンゴ西部のカサイ川に注ぎ、カサイ川は、アフリカで2番目に長いコンゴ川に流れ込んでいる。
カサイ地域の当局者によると、汚染された川でカバや魚の死骸が見つかった。
バザイバ氏によると、状況は地元住民にとって「生態系の大惨事」で、変色した水は人口1000万人以上の首都キンシャサに到達する寸前だという。
現時点では有害物質の正確な性質は分かっておらず、川の水のサンプルを採取するため、環境省の専門家チームが現地に急行している。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2021/08/16-13:52)
Hippos die as DR Congo river contaminated with 'toxic' waste

Toxic substances emitted in Angola have turned a river red in the Democratic Republic of Congo, the environment minister said on Friday, warning of an ecological catastrophe as the pollution kills wildlife including hippos.
This discolouration would be caused by a toxic substance spill by an Angolan factory specialising in industrial diamond mining, DR Congo Enviroment Minister Eve Bazaiba said in a statement.
Polluted tributaries are feeding into the Kasai river in the west of the vast central African country.
Local officials in the Kasai region said the dead bodies of hippos and fish had been found in the polluted waters, she said.
The Kasai feeds into the Congo River, the second longest African river after the Nile.
The situation is an ecological catastrophe, for the local populations, said Bazaiba.
The discolouration was on the brink of reaching Kinshasa where over 10 million people live, she added.
So far the exact nature of the toxic substances polluting the waterways is unknown. A team of environment ministry experts has been rushed to the area to collect samples of river water.

最新ニュース
-
秋田市長に沼谷氏初当選=4期16年の現職破る
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
-
東名や中央道などでETC障害=7都県の料金所、利用できず―レーン開放、事後精算呼び掛け
-
患者搬送のヘリ墜落=6人救助、1人死亡―長崎・対馬沖
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎