爆薬18トンで水柱、新型空母の耐衝撃性能試験 米海軍

耐衝撃性能試験「フル・シップ・ショック・トライアル」を捉えた画像や動画では、海面から巨大な水柱が上がった。米メディアによると、爆薬約18トンが使用された。
米地質調査所(USGS)は、フロリダ州沖の大西洋で起きたこの爆発で、マグニチュード(M)3.9の地震が観測されたとしている。
海軍は、「新型艦に対し、本物の爆薬を使った耐衝撃性能試験を実施し、わが軍の艦が戦闘中に遭遇する可能性のある過酷な状況下で、任務で必要とされる厳しい要件を満たし続けることができるかを確認している」と述べた。
ジェラルド・R・フォードは試験終了後、メンテナンスと修理を受ける。
試験は、「環境への影響を軽減するための基準を満たしつつ、実験海域の海洋生物の回遊パターンに配慮しながら厳密なスケジュールで」行われるという。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2021/06/22-13:23)
US Navy tests warship's metal with megablast

The US Navy has started a series of tests on its newest and most advanced aircraft carrier by detonating powerful explosions to determine whether the ship is ready for war.
The first of the tests, which are known as Full Ship Shock Trials, occurred Friday when the Navy set off a giant explosive event near the USS Gerald R. Ford, according to a statement.
Images and video footage showed an enormous burst of water shoot from the ocean as a result of what US media called a 40,000-pound (18,144-kilogram) explosion.
The US Geological Survey said the explosion, which occurred in the Atlantic Ocean off the Florida coast, registered as a 3.9 magnitude earthquake.
The Navy conducts shock trials of new ship designs using live explosives to confirm that our warships can continue to meet demanding mission requirements under harsh conditions they might encounter in battle, it said in the statement.
After the trials, the warship will undergo maintenance and repairs.
The tests are being conducted within a narrow schedule that complies with environmental mitigation requirements, respecting known migration patterns of marine life in the test area, the Navy added.

最新ニュース
-
秋田市長に沼谷氏初当選=4期16年の現職破る
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
-
東名や中央道などでETC障害=7都県の料金所、利用できず―レーン開放、事後精算呼び掛け
-
患者搬送のヘリ墜落=6人救助、1人死亡―長崎・対馬沖
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎