米外交官にコロナ肛門検査? 中国が報道否定

国内での感染拡大がほぼ抑えられている中国は先月、ウイルスは消化器官内でより長く残存するため、検体を採取する部位は通常の喉や鼻ではなく肛門の方が効果的である可能性を指摘していた。
米オンラインメディアのバイスと米紙ワシントン・ポストは米当局者の話として、外交官が肛門検査の対象外とされているのにもかかわらず、中国駐在の米国務省職員が「誤って」検査を受けたと報じた。
中国側はこの報道を否定。同国外務省の趙立堅報道官は25日の定例記者会見で、「中国が国内駐在の米外交職員に肛門からの検体採取を受けるよう要求したことは一度もない」と断言した。
中国当局は、感染リスクが高いとされる人々に対し、肛門からの検体採取を通じた検査を実施してきた。こうした人々には、感染が起きた地域の住民のほか、国外からの渡航者の一部も含まれる。1月には、北京市で小規模の集団感染が発生した際にこの検査が行われたとの国営メディアの報道がソーシャルメディア上で反響を呼び、中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」では笑いと恐怖が入り交じった反応が相次いだ。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2021/02/26-11:32)
China denies using Covid-19 anal swabs on US diplomats

China on Thursday said it had never asked US diplomats to undergo Covid-19 anal swabs, following American media reports that State Department personnel had complained of being subjected to the intrusive test.
China -- which has largely brought the virus under control domestically -- said last month that anal swabs can be more effective than normal throat and nose swabs as the virus can linger longer in the digestive system.
But Beijing rebuffed reports from Vice and Washington Post -- citing US officials -- that State Department employees in China had been given the test in error, despite diplomats being exempt from the procedure.
China has never requested US diplomatic personnel in China to undergo anal swabs, foreign ministry spokesman Zhao Lijian said at a regular press briefing Thursday.
Officials in China have used anal swabs to test people it considers at high-risk of contracting Covid-19, including residents of neighbourhoods with confirmed cases as well as some international travellers.
State media reports that anal swabs had been used in Beijing during a small outbreak in January caused a social media uproar, with many commenters on Twitter-like Weibo reacting with a mix of horror and amusement.
But officials acknowledged it would be hard to use anal swabs as widely as the other methods, which have been used to test millions in mass campaigns, as the former technique was not convenient.

最新ニュース
-
秋田市長に沼谷氏初当選=4期16年の現職破る
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
-
東名や中央道などでETC障害=7都県の料金所、利用できず―レーン開放、事後精算呼び掛け
-
患者搬送のヘリ墜落=6人救助、1人死亡―長崎・対馬沖
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎