都市封鎖免れるアジアの都市、新型コロナウイルスめぐる世界の対応
日本でも厳格なロックダウンが敷かれることはなかったが、政府の対応の遅れに批判が集まった。緊急事態が宣言されたのは4月7日になってからだった。
中国本土からわずか180キロに位置する人口約2300万人の台湾は、一見すると、新型コロナウイルスの「絶好の餌食」のように思われた。だが、危機が始まってから約100日、台湾で確認された感染者は395人、死者は6人で、レストランやバー、学校、大学、企業が開かれたままだ。
副総統が伝染病学者である蔡英文総統の台湾政府は今回、感染拡大の初期段階に厳しい決断を下した。
こうした台湾の取り組みについて、ワクチン研究に多大な投資をしているマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏はこのほど、「台湾のような国々は模範だ」「多くの国と違い(大きな)疾病負担や経済的影響などに直面することはないだろう」とFOXニュースの取材に対し語っている。
まだ中国の武漢が封鎖される前に、台湾は新型コロナウイルス対策本部にあたる「中央流行疫情指揮センター」を発足させ、渡航者に対するスクリーニングを開始し、広範での検査や接触者の詳細な追跡を実施した。
さらに、最大の貿易相手である中国からの渡航も早期に閉鎖したが、これには世界保健機関(WHO)が異議を唱えた。台湾は、中国からの圧力でWHOの会合から締め出されている状態となっている。
米国医師会雑誌(JAMA)に最近掲載された研究論文では、中央流行疫情指揮センターによる124項目の早期措置が紹介された。論文の共著者である米スタンフォード大学医学部のジェイソン・ワング教授は、台湾はこのような措置をとることで、検査とマスクの生産を増強するための時間を稼ぐことができたと強調する。
ワング氏はAFPの取材に、「ウイルスが急速に広がっているなか、2週間というのは実に長い」と指摘している。
■宗教施設でのクラスター
コロナ対策では韓国も称賛を受けているが、置かれた状況は台湾とは全く違う。国内でのアウトブレイクにもかかわらず、感染者数のカーブを平たん化させることに成功していることへの称賛だ。
韓国南部の都市、大邱では2月、宗教施設でクラスターが発生し、ウイルスの感染が拡大した。韓国ではこれまでに1万人以上が感染、229人が命を落としている。
しかし、1日の新規感染者が909人となったのをピークに、その後の6週間で感染者数は減少。大邱では最近、1日の新規感染者が10人未満となった。この間、韓国の他の地域ではソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)の措置が強制ではなく奨励として広く取り入れられ、日常社会への影響も比較的少なかった。
専門家らは、韓国での成功の主な要因として広範な検査の実施、さらには陽性患者の接触者追跡と隔離措置を挙げている。韓国は短期間に大規模な検査を実施し、事態の収拾につなげた。そして今では、検査キットの主要輸出国にもなった。
■成功から転落
同様の成功は一時期、香港とシンガポールでも見られたが、ここにきて感染件数は増加傾向にある。
2都市とも、比較的早い時期に中国からの渡航者を対象にした検査を行い、陽性患者の接触者追跡を通じて初期の感染拡大を抑えた。こうして、世界中で広がりつつある完全封鎖を回避することができていたのだ。
だがここ最近は、欧州や北米での流行を受けて人々が帰国していることもあり、感染の拡大が起きている。
これまでに香港で確認された感染者数は1017人で、死者は4人だ。シンガポールでは4427人が感染、10人が死亡している。両都市では現在、ソーシャル・ディスタンシングが強化されている。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2020/04/17-17:04)
In Asia, bucking the global lockdown trend
As the coronavirus pandemic sparks global lockdowns, life has continued comparatively unhindered in places like Taiwan, South Korea and Hong Kong after their governments and citizens took decisive early action against the unfolding crisis.
At first glance Taiwan looks like an ideal candidate for the coronavirus. The island of 23 million lies just 180 kilometres (110 miles) off mainland China.
Yet nearly 100 days in, Taiwan has just 376 confirmed cases and five fatalities while restaurants, bars, schools, universities and offices remain open.
The government of President Tsai Ing-wen, whose deputy is an epidemiologist, made tough decisions while the crisis was nascent to stave off the kind of pain now convulsing much of the rest of the world.
Countries like Taiwan are exemplary, Microsoft founder Bill Gates, who is funnelling his billions into vaccine research, told Fox News this week.
And so they won't either have the disease burden or the economic effect that other countries will have.
Much like antibodies are formed to fight off the next infection, Taiwan's response was forged in a previous epidemic -- the deadly SARS outbreak in 2003.
This time the island was ready.
- Flattening the curve -
Before Wuhan was even locked down, Taiwan activated its Central Epidemic Command Centre, began screening arrivals, rolled out comprehensive testing and deployed detailed contact tracing.
It soon closed off all travel from China, its biggest trading partner, even when the World Health Organization -- a body it is frozen out of by Beijing -- was advising against such a step.
A recent study in the Journal of the American Medical Association documented 124 early actions the command centre took at a time when much of the rest of the world was barely considering the possibility of a pandemic.
Jason Wang, a Stanford Medicine professor who co-wrote the study, said those steps bought Taiwan crucial time to ramp up testing and mask production.
Two weeks is a lot of time when the virus is spreading exponentially, he told AFP.
Before definitive evidence is available, it is better to be cautious when you are dealing with an unknown virus. We all learned a hard lesson, he added.
South Korea is being hailed in a different way -- as a country that managed to flatten the infection curve despite a major outbreak.
In late February the coronavirus exploded in the southern city of Daegu via a cluster within a religious group.
At its peak, 909 new infections were found in one day. In total more than 10,000 people have been confirmed infected in South Korea with 192 deaths.
But six weeks on, Daegu registered its first single-digit daily rise in confirmed cases.
Meanwhile much of the rest of South Korea is running comparatively smoothly with widely adopted social distancing measures remaining advisory, not compulsory.
Experts have cited widespread testing as a major factor as well as contact tracing and quarantines for all positive patients.
South Korea had a workable test within just a few weeks of the government issuing tenders and is now a major exporter of kits around the world.
- When success slips -
Similar successes have been seen in Hong Kong and Singapore, although their outbreaks are beginning to worsen.
Both cities moved comparatively fast to screen arrivals from China and used contact tracing to keep initial infections down.
That allowed them to avoid the kind of complete lockdowns seen across a growing swathe of the globe.
But infections have spiked in recent weeks as residents return home to flee the growing outbreaks in Europe and North America.
Hong Kong now has 936 confirmed cases and four deaths while Singapore has 1,375 and six deaths.
Both cities are now ramping up enforced social distancing measures.
In recent days Singapore announced it would close schools and workplaces as well as quarantining some 20,000 migrant workers in their dormitories.
Hong Kong's schools have been shuttered since early on and most civil servants are working from home.
But the government recently banned more than four people gathering in public and shut down entertainment venues including bars, karaoke businesses and mahjong parlours.
Bernard Chan, a top advisor to city leader Carrie Lam, recently warned tougher measures could be rolled out if infections continue to rise.
We could simply impose a much bigger lockdown across the city and tell all non-essential businesses to close so nearly everyone stays home most of the time for a few weeks, he told RTHK news.
最新ニュース
-
シフィオンテクが1カ月出場停止=禁止薬物検出で―女子テニス
-
広島は敵地でドロー=サッカーACL2
-
日本は15位のまま=FIFAランク
-
中国・新疆綿「使ってない」=ファストリ柳井氏が明言―英BBC
-
ヒズボラ、停戦は「神が授けた勝利」=レバノン南部へ住民帰還開始
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕