人の仕事の80%はAIが担う 世界的研究者インタビュー
数学者で認知科学者でもあり、ロボットクリエーターとしても知られるゲーツェル氏は現在、人の認知能力を持つAI「汎用(はんよう)人工知能(AGI)」を開発する研究グループ「シンギュラリティネット」の最高経営責任者(CEO)を務めている。
ゲーツェル氏は先月、ブラジル・リオデジャネイロで開催された世界最大級のテクノロジーカンファレンス「ウェブサミット2023」に合わせ、AFPのインタビューに答えた。
■AIは人の知能に追いつくか
Q:人の認知能力を持つAIの開発はどこまで進んでいるのか?
A:機械が人と同じくらいの知能を持ち、未知のことにも即座に対応できるようになるには、学習やプログラミングを超える大きな飛躍が必要だ。私たちはまだ、そこまでは到達していない。だが、数十年後ではなく数年後には可能だと信じるだけの根拠はある。
■AIのリスク
Q:「チャットGPT」などのAIをめぐる議論やリスクについてどう思うか? 開発を半年間中断すべきだという声もあるが。
A:危険な超人的AIだと危険視して開発を中断すべきではない。超人AIのようなものはAIシステムとしては非常に興味深いが、人間のような汎用知能にはなり得ない。科学に必要とされる複雑な多段推論はできないからだ。学習したデータの範囲外の、奇抜な新しいものを発明することはできない。
誤った情報を広めることもあるので、開発を中断すべきだという意見もある。これはおかしな議論だ。それならなぜインターネットを禁止しないのだろうか。インターネットはまさにそうで、いつでもすぐに大量の情報を入手できるが、でたらめや偽情報も拡散している。
社会は自由であるべきだ。インターネットが禁止されるべきではないのと同じく、(チャットGPTも)禁止されるべきではない。
■雇用への脅威
Q:人の仕事に取って代わる可能性は脅威になるのでは?
A:AGIがなくても、人の仕事の80%くらいはなくなるのではないだろうか。チャットGPT単体ではそういうことは起きない。だが、そういったシステムも、数年もすれば出てくると思う。
脅威ではなく、有用だと私は思っている。私たちは生活のために働くのではなく、もっとやりがいのあることを見つけられるようになる。事務作業を伴う仕事のほぼすべては、自動化できるはずだ。
問題は、AIによって人の仕事がなくなっていく過渡期に存在する。すべての社会的な問題をどう解決すればいいのか私には分からない。
■AIのポジティブな面
Q:今の社会でロボットがやれることは? 今後AGIが実現したら、何ができるようになるのか。
A:AIで良いことがいろいろできる。
ウェブサミット・リオで紹介した(ロボット看護師の)「グレース」もその一例だ。米国では、入居者が孤独な生活を送っている高齢者施設も多い。医療サービスや食事が提供され、大画面のテレビもあり、体調は悪くないが、精神的・社会的な支援は十分ではない。
そこに人型ロボットを導入すれば、質問に答えてくれたり、話し相手になってくれたりする。子どもとの電話やオンライン注文も手伝ってくれるので、生活は向上する。AGIが実現すれば、その質はさらに上がる。
この場合、人の仕事が完全になくなるわけではない。看護師や看護助手のなり手はもともと不足しているからだ。
教育や家事の支援なども、人型ロボットが活躍できる素晴らしいマーケットになると思う。
■規制について
Q:AIがポジティブな影響を与えるには、どのような規制が必要なのか?
A:必要なのは、私たちで良いことをするAIを開発していくことだ。そして、AIのガバナンスに何らかの形でだれもが関われるようにすることも求められる。技術的にはどれも可能だ。問題は、AI研究のほぼすべてに資金提供をしている企業が、良いことをするのに無関心なことだ。彼らは株主の利益を最大化することにしか関心がない。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2023/06/02-17:17)
AI could replace 80% of jobs 'in next few years'-- expert
Artificial intelligence could replace 80 percent of human jobs in the coming years -- but that's a good thing, says US-Brazilian researcher Ben Goertzel, a leading AI guru.
Mathematician, cognitive scientist and famed robot-creator Goertzel, 56, is founder and chief executive of SingularityNET, a research group he launched to create Artificial General Intelligence, or AGI -- artificial intelligence with human cognitive abilities.
With his long hair and leopard-print cowboy hat, Goertzel was in provocateur mode last week at Web Summit in Rio de Janeiro, the world's biggest annual technology conference, where he told AFP in an interview that AGI is just years away and spoke out against recent efforts to curb artificial intelligence research.
- As smart as humans? -
Q: How far are we from artificial intelligence with human cognitive abilities?
If we want machines to really be as smart as people and to be as agile in dealing with the unknown, then they need to be able to take big leaps beyond their training and programming. And we're not there yet. But I think there's reason to believe we're years rather than decades from getting there.
- AI risk -
Q: What do you think of the debate around AI such as ChatGPT and its risks? Should there be a six-month research pause, as some people are advocating?
I don't think we should pause it because it's like a dangerous superhuman AI... These are very interesting AI systems, but they're not capable of becoming like human level general intelligences, because they can't do complex multi-stage reasoning, like you need to do science. They can't invent wild new things outside the scope of their training data.
They can also spread misinformation, and people are saying we should pause them because of this. That's very weird to me. Why haven't we banned the internet? The internet does exactly this. It gives you way more information at your fingertips. And it spreads bullshit and misinformation.
I think we should have a free society. And just like the internet shouldn't be banned, we shouldn't ban this.
- Threat to jobs -
Q: Isn't their potential to replace people's jobs a threat?
You could probably obsolete maybe 80 percent of jobs that people do, without having an AGI, by my guess. Not with ChatGPT exactly as a product. But with systems of that nature, which are going to follow in the next few years.
I don't think it's a threat. I think it's a benefit. People can find better things to do with their life than work for a living... Pretty much every job involving paperwork should be automatable.
The problem I see is in the interim period, when AIs are obsoleting one human job after another... I don't know how (to) solve all the social issues.
- AI positives -
Q: What can robots do for society today, and what will they be able to do in the future, if AGI is achieved?
You can do a lot of good with AI.
Like Grace, (a robot nurse) we showcased at Web Summit Rio. In the US, a lot of elderly people are sitting lonely in old folks' homes. And they're not bad in terms of physical condition -- you have medical care and food and big-screen TV -- but they're bad in terms of emotional and social support. So if you inject humanoid robots into it, that will answer your questions, listen to your stories, help you place a call with your kids or order something online, then you're improving people's lives. Once you get to an AGI, they'll be even better companions.
In that case, you're not eliminating human jobs. Because basically, there's not enough people who want to do nursing and nursing assistant jobs.
I think education will also be an amazing market for humanoid robots, as well as domestic help.
- Regulation -
Q: What regulation do we need for AI to have a positive impact?
What you need is society to be developing these AIs to do good things. And the governance of the AIs to be somehow participatory among the population. All these things are technically possible. The problem is that the companies funding most of the AI research don't care about doing good things. They care about maximizing shareholder value.
最新ニュース
-
ガザ停戦が発効=ハマスが人質解放へ―直前で混乱、攻撃続き19人死亡
-
共通テスト、全日程終了=新教科「情報」も実施
-
北の若が休場へ=大相撲初場所
-
神戸山口組組長宅に火炎瓶か=75歳男を逮捕―兵庫
-
輪島塗の大地球儀展示へ
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕