武田総務相不信任案、午後に提出 接待問題で「対応不誠実」―野党
立憲民主、共産、国民民主3党の国対委員長は31日、国会内で会談し、総務省幹部接待問題をめぐる武田良太総務相の国会答弁などが不誠実だとして、衆院に不信任決議案を提出する方針で一致した。午後に3党幹事長・書記局長会談を開き、最終決定した後に提出する。与党は4月1日に衆院本会議を開き、否決する方針だ。
野党が菅内閣の閣僚の不信任案を提出するのは初めて。立憲の安住淳国対委員長は会談後、武田氏の接待問題への対応や国会答弁に触れ、「及び腰で極めて誠実さに欠けたものだ」と記者団に指摘。「事実解明を妨げる一助になっていたのはまさに武田氏だ。大臣の任にあらずという結論に至った」と説明した。(2021/03/31-12:10)
Opposition to Submit No-Confidence Motion against Minister Takeda
-Parliamentary affairs chiefs of the Constitutional Democratic Party of Japan and two other opposition parties on Wednesday agreed to submit a no-confidence motion against Internal Affairs and Communications Minister Ryota Takeda.
The CDP, the Japanese Communist Party and the Democratic Party for the People are accusing Takeda of making insincere remarks during parliamentary discussions about high-profile dining scandals involving the communications ministry.
The no-confidence motion will be submitted after the move is officially decided at a meeting of the secretaries-general of the CDP and the DPP and the head of the secretariat of the JCP on Wednesday afternoon.
It will be the first time for an opposition party to submit such a motion against a member of Prime Minister Yoshihide Suga's cabinet, which was launched in September last year.
The Liberal Democratic Party-led ruling camp hopes to vote down the no-confidence motion at a plenary meeting of the House of Representatives, the lower chamber of Japan's parliament, on Thursday.
最新ニュース
-
牛丼大盛、740円に=10日から、並は据え置き―吉野家
-
米関税、資金繰りや雇用に懸念=SUBARU取引先と懇談―古賀経産副大臣
-
岸田前首相、能登復興で勉強会立ち上げへ
-
石破首相、「世界日報」から取材=15年の地方相在任中
-
午後以降の来場呼び掛け=万博リハ受け、待ち時間対策―協会事務総長
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎