2025.04.07 22:02Nation

両陛下、硫黄島訪問 戦後80年で慰霊

 天皇、皇后両陛下は7日、戦後80年に当たっての戦没者慰霊のため、太平洋戦争末期の激戦地、東京都小笠原村の硫黄島を訪問された。天皇、皇后の同島訪問は、1994年に上皇ご夫妻が初めて訪れて以来、31年ぶり。
 両陛下は午前、政府専用機で羽田空港を出発し、午後に海上自衛隊硫黄島航空基地に到着。硫黄島の概要や小笠原の自然について説明を受けた後、島内を車で移動した。
 最初に、2万人余りの日本人戦没者のため国が建立した「天山慰霊碑」(硫黄島戦没者の碑)を訪問。碑の前に白い花束を供え、ひしゃくで水を碑に掛ける「献水」を行い、深々と拝礼した。
 続いて、軍属として徴用された82人の島民の慰霊のため村が整備した「硫黄島島民平和祈念墓地公園」を訪れ、献花台に花を供え拝礼。その後、日米双方の戦没者を慰霊する都の施設「鎮魂の丘」に足を運び、献水、拝礼した。
 基地に戻った後、戦没者遺族や旧島民ら8団体8人の一人一人と懇談。戦没者遺族に両陛下は「大変でしたね」などといたわりの言葉を掛けた。夜に空路で羽田に着き、皇居に戻った。
 硫黄島では45年2~3月、日米合わせて3万人近くが戦死した。両陛下は今年、広島や長崎、沖縄も訪れる予定で、1年の「慰霊の旅」が始まった。(2025/04/07-22:02)

2025.04.07 22:02Nation

Japan Emperor, Empress Visit Iwo Jima to Pay Respect to War Dead


Japanese Emperor Naruhito and Empress Masako on Monday made a visit to Ioto, widely known as Iwo Jima, to pay tribute to those who died in fierce battle on the Pacific island 80 years ago.
   The day trip is the first in a string of the Imperial couple's memorial visits in Japan planned for this year, which marks the 80th anniversary of the end of World War II.
   After leaving on a government plane from Tokyo's Haneda Airport, the couple arrived at the Maritime Self-Defense Force's air station on the island, part of the Tokyo village of Ogasawara.
   The couple are slated to visit the Tenzan Ireihi monument, erected by the central government to remember over 20,000 Japanese people who died on the island during the battle in the final stages of the Pacific War, part of World War II, and the Iwoto Islander Peace Cemetery Park, built by Ogasawara for the islanders who perished after being conscripted as civilian workers for the now-defunct Imperial Japanese military.
   The couple will also stop by at Chinkon no Oka, a memorial facility built by the Tokyo metropolitan government for both the Japanese and U.S. war dead.

最新ニュース

写真特集

最新動画