2025-04-07 19:40経済

午後以降の来場呼び掛け=万博リハ受け、待ち時間対策―協会事務総長

 13日に開幕する大阪・関西万博を前に、日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長は7日、4~6日に行われたリハーサル「テストラン」を受け、会場内で記者会見を開いた。ゲート前で入場を待つ人の列が発生したことへの対策として、午後や夜の時間帯の来場を呼び掛ける考えを示した。
 3日間に約9万8000人が来場。2日目の5日には荷物検査などに手間取り、予約した時間帯を過ぎても入れない人が続出した。最終日には予約より早く来場した人が、最寄り駅の夢洲駅に一時滞留する事態も起きた。
 石毛氏は「事前にかばんを開け、チケットを出すと、スムーズな入場が可能になる」と説明。その上で「割安な平日券、夜間券を活用し、ゆっくり来場してほしい」と訴えた。 
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集