結婚式を異性と祝い…女性招待客の名誉殺人で父兄に終身刑 パキスタン

首都イスラマバードから175キロ北方の山岳地帯に位置するコヒスタン地方で、2012年に持ち上がったこの事件は、結婚式を撮影した動画に登場した招待客の男女を地元の宗教指導者が殺害するよう命じていたことで、以来世界中から注目を浴びてきた。
同地方の検察官は5日、AFPの取材に対し、映像に登場した女性のうち3人が殺害されたとし、「裁判所は5日、男3人に対して殺人の罪で終身刑を言い渡した。他の5人は無罪となった」と明かした。この検察官によると、有罪となった3人は、殺害された女性1人の兄弟と、他の2人の女性らの父親2人だという。
被告の弁護人は、上訴する意向を明らかにしている。
2012年に撮影された問題の映像では、女性たちが男性の踊りに合わせて手をたたいている様子が捉えられている。
この男女らは、結婚式では男女を隔離すべきとする厳格な慣習の核心をなす「名誉」という家父長制的な考えに逆らい、部屋の中で一緒に滞在していたとされている。ただ、映像では男女が一緒にいる様子は映っていなかった。
さらにこの事件では、映像に登場していた女性の親族であるアフザル・コヒスタニ氏が女性たちは殺されたと動画で主張。メディアや司法システムが取り上げる前に事件を明るみに出すという、異例の展開をたどった。
だがコヒスタニ氏は今年3月、同国北西部のアボタバードで射殺され、「名誉殺人」事件で法の裁きを求めた極めて希少な事例として、同氏を称賛していた活動家らを憤激させていた。
さらに、コヒスタニ氏の兄弟3人も後に殺害された。同国の裁判所は2014年、殺害に関わった6人に有罪判決を下したが、この判決は後に覆されている。
名誉殺人では、結婚のプロポーズを断ったり、「誤った」男性と結婚したり、駆け落ちをする友人を助けたりした女性たちは家族に「恥」をかかせたとして、銃撃されたり、刺されたり、石打ちにされたり、火を付けられたり、窒息させられたりする。
男性も犠牲になることがあるものの、比較的珍しい。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2019/09/10-08:50)
Pakistan sentences three in infamous wedding video killing

A Pakistani court has sentenced three men to life in prison for the murder of women filmed enjoying themselves at a wedding, in a notorious years-old case that spotlighted so-called honour killings.
The case in the mountainous northern region of Kohistan has attracted international attention since it first emerged in 2012, when a local cleric was accused of ordering the deaths of male and female guests filmed at a wedding.
Three of the women in the video were murdered, district public prosecutor Attaullah told AFP on Thursday.
Those convicted included Umar Khan, the brother of one murdered woman, and Saier Khan and Sabeer Khan, fathers of the other two, he said.
The court on Thursday awarded life imprisonment to three men each for murder, while five others were acquitted, he told AFP.
The defendants' lawyer Sarfaraz Khan said they would fight the decision in a higher court.
The 2012 video showed the women clapping as a man danced in the deeply conservative mountainous area of Kohistan, 175 kilometres (110 miles) north of the capital Islamabad.
Men and women had allegedly been in the room together, in defiance of the patriarchal notion of honour at the heart of strict tribal customs that separate men and women at weddings -- though the video does not show them together.
Women have been shot, stabbed, stoned, set alight and strangled for bringing shame on their families for everything from refusing marriage proposals to wedding the wrong man and helping friends elope.
Men can be victims too, though it is rarer.
A relative of those in the video, Afzal Kohistani, claimed the women in the video had been killed and took the rare step of pushing the case before the media and the justice system.
The Supreme Court investigated, but a fact-finding team met women who were purportedly those shown in the video and ruled they were alive.
One of the members of the fact-finding team, activist Farzana Bari, told AFP Thursday that she had long disagreed with the decision, fearing the women the team met were imposters.
Kohistani also insisted that the women shown to the officials were imposters, and that the death sentences were carried out.
In March this year he was gunned down in the northwestern city of Abbottabad, igniting fury from activists who praised him as a rare example of a man seeking justice in a so-called honour killing.
Three more men -- Kohistani's brothers -- were later killed by a rival family. A Pakistani court convicted six of their killers in 2014, but their sentence was later overturned.

最新ニュース
-
東名や中央道などでETC障害=7都県の料金所、利用できず―レーン開放、事後精算呼び掛け
-
町田が首位浮上 Jリーグ
-
渓谷の「鯉のぼり祭り」
-
古謝、堂々のマウンド=成長実感のプロ初完封―プロ野球・楽天
-
秋田知事に鈴木氏初当選=保守分裂、元副知事ら破る
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎