「市場・金融安定に万全期す」 トランプ関税で連携確認―政府・日銀が3者会合
財務省と金融庁、日銀は9日午後、国際金融資本市場に関する情報交換会合(3者会合)を開き、トランプ米政権による相互関税の影響を最小化するため連携して対応することを確認した。株価下落など金融市場が不安定化していることを受け、財務省の三村淳財務官は会合後に「グローバルな市場、金融システムの安定・維持に万全を期す」と述べた。
3者会合の開催は昨年8月6日以来。今回は三村氏のほか金融庁の井藤英樹長官、日銀の中村康治理事らが出席し、関税対象から日本を除外するよう強く求めることや、国内経済への悪影響を最小化するため連携していくことで一致した。
三村氏は米国の関税措置について「世界各国の経済に大きな悪影響を与え得る」と述べた上で、「市場動向など、高い緊張感を持って注視をしながら、関係省庁と連携して適正な対応を取っていきたい」と強調した。(2025/04/09-22:25)


Japan Finance, BOJ Officials Vow to Minimize Tariff Impact
Japanese finance and central bank officials on Wednesday agreed to work together to minimize the impact of U.S. President Donald Trump's sweeping tariffs on the Japanese economy.
"We will work to ensure stability in global markets and financial systems," Atsushi Mimura, vice finance minister for international affairs, said after a meeting of officials from the Finance Ministry, the Financial Services Agency and the Bank of Japan.
It was the first such meeting since Aug. 6, 2024. Participants to Wednesday's meeting included FSA Commissioner Hideki Ito and BOJ executive director Koji Nakamura in addition to Mimura.
The meeting came at a time when financial markets across the globe have been volatile since Trump announced the tariffs, which went into force on Wednesday.
The tariffs "could have a heavy and negative impact on the economies of countries around the world." Mimura said. "We will make appropriate responses in cooperation with other government agencies while watching market moves closely with a sense of urgency," he said.


最新ニュース
-
対イラン空爆、容認せず=トランプ氏、イスラエル計画退け交渉優先
-
下請法違反、コロナ社に勧告=金型無償保管―公取委
-
457円高の3万4377円60銭=17日の平均株価
-
公明、自民候補5人を推薦=参院選
-
今国会で補正編成せず=電気・ガス代補助に予備費―西田公明幹事長
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎