米軍返還予定地を共同使用 沖縄復帰式典で岸田首相表明へ
岸田文雄首相は15日に開催される沖縄復帰50周年記念式典で、米軍キャンプ瑞慶覧の「ロウワー・プラザ住宅地区」(沖縄市、北中城村)について、返還前の日米共同使用を表明する方針を固めた。基地負担軽減の具体的な実績として示す狙いだ。複数の関係者が9日、明らかにした。
日米両政府は同地区の「2024年度またはその後」の返還で合意している。関係者によると、政府は同地区を、米軍関係者だけでなく県民も利用できる公園として整備する方向で調整している。
式典は東京都と沖縄県の2会場で開かれ、首相は沖縄会場に出席し、こうした方針を表明する。沖縄入りに合わせ、同地区の視察も検討している。9月の同県知事選を見据え、基地負担軽減への積極姿勢をアピールしたい考えだ。
松野博一官房長官は9日の記者会見で、同地区を早期利用するための具体策を指示していると説明。「沖縄県民の利便性向上に資するものとして、できることをしっかり進めていく」と述べた。(2022/05/09-19:06)
Kishida to Unveil U.S. Base Land Joint Use at Okinawa Event
Japanese Prime Minister Fumio Kishida will announce a plan for joint use of land in a U.S. military base in Okinawa Prefecture at an anniversary event Sunday, sources said Monday.
At the ceremony to mark the 50th anniversary of Okinawa's return to Japan from U.S. occupation, he aims to highlight the plan as an achievement in efforts to reduce the southernmost prefecture's burden of hosting many of the U.S. bases in Japan, the sources said.
The land is the Lower Plaza residential area in the U.S. Marine Corps' Camp Foster, also known as Camp Zukeran, which straddles the city of Okinawa and the village of Kitanakagusuku.
The Japanese and U.S. governments have agreed on the return of the area to Japan in fiscal 2024 or later. Tokyo is considering building a park there for use not only by U.S. military personnel but also by Okinawa residents before the return of the land, the sources said.
The Okinawa anniversary ceremony will be held at two venues, in Tokyo and Okinawa.
最新ニュース
-
主な日本選手の成績(2日)=欧州サッカー
-
日本が3勝目=世界男子カーリング
-
東京株、一時1600円安=8カ月ぶり3万5000円割れ―円急伸、トランプ関税嫌気
-
TikTok、新会社設立へ=米投資家5割出資、近く発表―報道
-
「友人の振る舞いではない」=米相互関税に報復せず―豪首相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎