東京の転入超過が倍増 21年度は1万5244人―総務省
総務省は26日、3月の住民基本台帳人口移動報告を発表した。東京都への転入者が転出者を3万3171人上回り、3カ月連続の転入超過となった。進学や就職に伴う人の移動に加え、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で都外に転出する動きがやや落ち着いた可能性もある。2021年度全体で見ても、都の転入超過数は1万5244人と、20年度(7537人)の倍に増えた。
ただ、新型コロナの影響がなかったとみられる19年度(8万3455人)と比べると、超過数は約8割少ない水準。東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川4都県)では、21年度の転入超過数は8万8826人で、20年度から約1万3000人増加した。(2022/04/26-19:08)
Tokyo Continues to Log Net Population Inflow in March
Tokyo posted a net population inflow for the third straight month in March, internal affairs ministry data showed Tuesday.
People who moved into the Japanese capital outnumbered those who moved out by 33,171 last month, with many people starting school or a new career in Tokyo.
Also, the trend to move to other parts of the country amid the COVID-19 epidemic may have receded somewhat.
The number of people who moved into Tokyo rose 1.5 pct from a year before to 98,812, while that of those who left decreased 5.6 pct to 65,641.
The number of people who moved into the greater Tokyo area including the three neighboring prefectures of Saitama, Chiba and Kanagawa exceeded that of people moving out by 60,406, posting a net inflow for the third straight month.
最新ニュース
-
阪神の村上が2勝目=プロ野球・巨人―阪神
-
イスラエル軍、ガザ北部で地上作戦開始=学校空爆で31人死亡
-
台湾、米関税対策に3900億円=報復措置言及せず
-
新体操本部長が遠征不在=協会側と意見相違―日本体操協会
-
西武が今季初勝利=プロ野球・ソフトバンク―西武
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎