航空代替燃料の供給網構築 27年までに事業化―ENEOSと三菱商事
石油元売り最大手ENEOSは18日、三菱商事との間で、航空機の運航で排出する二酸化炭素(CO2)の削減に役立つ「持続可能な航空燃料(SAF)」の供給網構築に向けて検討することで合意したと発表した。両社の技術や知見を活用し、原料開発や量産体制の整備も含め2027年までの事業化を目指す。(2022/04/18-20:22)
Eneos, Mitsubishi Tie Up on Sustainable Aviation Fuels
Japan's leading oil wholesaler Eneos Corp. and major Japanese trading house Mitsubishi Corp. have agreed to consider building a supply network for sustainable aviation fuels, which help reduce carbon dioxide emissions from aircraft.
By utilizing their technologies and expertise, the two companies aim for commercialization of the initiative by 2027, including the development of materials and creation of a mass production system, Eneos said Monday.
最新ニュース
-
ETC、運用再開=障害発生の全料金所―中日本高速
-
松山英樹は6位=男子ゴルフ世界ランク
-
錦織圭は65位=男子テニス世界ランク
-
内島萌夏51位、大坂なおみ56位=女子テニス世界ランク
-
スコットランド優勝=世界男子カーリング
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎