ロシア艦艇、日本周辺に24隻 ウクライナ情勢と連動―防衛省
防衛省は15日、ロシア海軍の艦艇24隻が今月1日以降、日本海とオホーツク海南部で活動しているのを確認したと発表した。岸信夫防衛相は15日の記者会見で「昨今のウクライナ周辺におけるロシア軍の動きと呼応する形で、東西で活動し得る能力を誇示するため活動を活発化させている」と指摘した。
防衛省が確認したのは駆逐艦やフリゲート艦、潜水艦など。砕氷艦や揚陸艦からなる艦隊もあった。ロシア国防省は1日の時点で、日本海とオホーツク海で「ロシア東部の海上交通と海上経済活動区域の安全確保任務への習熟」を目的とした演習を行うため、太平洋艦隊の艦艇が出港したと発表していた。(2022/02/15-18:33)

Japan Spots 24 Russian Warships in Sea of Japan, Sea of Okhotsk
Japanese Defense Minister Nobuo Kishi said Tuesday that a total of 24 Russian warships have been found operating in the Sea of Japan and the southern part of the Sea of Okhotsk since Feb. 1.
"The move comes in parallel with Russian forces' recent activities in areas near Ukraine," Kishi told a press conference, noting that Russia's military is stepping up its activities to demonstrate that it is capable of operating both on the east and west of the country at the same time.
Russia's Defense Ministry has said that all fleets of the country's navy would conduct exercises in respective areas they cover between January and February.
"It is unusual for Russia to carry out large-scale military drills at this time of year," Kishi said. "We are closely watching the Russian military's activities, including related to the situation over Ukraine, with grave concern."

最新ニュース
-
PSGに冬の補強効果=4強へ大きく前進―サッカー欧州CL
-
東京株、2894円高=過去2番目の上げ幅―米関税一部停止で3万4000円台回復
-
トヨタ子会社に警告=アルファードなどで抱き合わせ販売―独禁法違反の恐れ・公取委
-
相互関税上乗せ分、90日停止=日本は10%に、半日で軌道修正―中国は125%に・トランプ氏
-
宮城野親方、退職報道を否定=大相撲
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎