日中ステンレス紛争でパネル設置 WTO
【ロンドン時事】世界貿易機関(WTO)は27日の紛争処理機関(DSB)の会合で、中国が日本のステンレス製品に反ダンピング(不当廉売)関税を課したのが不当かどうかを審理するため、紛争処理小委員会(パネル)の設置を決めた。
日本政府は今年6月、中国が反ダンピング関税を課したのはルール違反だとしてWTOに提訴。2国間協議が不調に終わったため、WTOの紛争解決手続きに沿い、日本がパネル設置を求めていた。
パネルは裁判の一審に相当し、原則として半年以内に結論を出すことになっている。決定に不服があれば上級委員会に上訴できるが、上級委は米国の反対で委員が補充されず、機能不全に陥っている。(2021/09/28-06:36)

WTO Sets Up Panel over Chinese Duties on Japanese Stainless Steel
The World Trade Organization on Monday decided to set up a dispute settlement panel over China's antidumping duties on Japanese stainless steel products.
The WTO made the decision at a meeting of its Dispute Settlement Body.
In June this year, the Japanese government filed a complaint with the WTO, saying that China imposing the duties went against the rules.
As the two countries were unable to solve the issue through bilateral talks, Japan had requested the establishment of a dispute settlement panel based on the organization's dispute resolution procedures.
The panel is the WTO equivalent of a court of first instance in its dispute settlement mechanism. It will issue a decision within six months, in principle.

最新ニュース
-
中国、対米報復関税発動=全輸入品に84%―貿易戦争激化、経済に重荷
-
日銀審議委員に元三菱商事・増氏=政府案
-
広末涼子容疑者宅を家宅捜索=危険運転致傷容疑で―静岡県警
-
米大リーグ・談話
-
面識ない男性を鉄棒で殴打=強殺未遂容疑で19歳男2人逮捕―警視庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎