首都圏のコロナ感染拡大 東京896人、神奈川322人―千葉5カ月ぶり200人台
新型コロナウイルスの感染者は8日、全国で新たに2246人が確認され、2日連続で2000人を上回った。千葉県で新規感染者が5カ月ぶりに200人台となるなど、首都圏での感染再拡大が顕著となっている。
東京都の新規感染者は896人で、1週間前の木曜日より223人多かった。都によると、新規感染者の直近1週間平均は663.6人で、前週比126.9%。都基準の重症者は前日から2人減り、60人となった。
神奈川県では322人の感染が判明し、48日ぶりに300人を超えた。千葉県で新規感染者が200人台となるのは2月6日以来。埼玉県では155人の感染が確認された。首都圏1都3県の新規感染者は計1573人に上り、全体の7割を占めている。
全国で新たに確認された死者は17人。重症者は前日比16人減の464人だった。(2021/07/08-20:21)

Tokyo Confirms 896 New Coronavirus Cases
The daily number of people newly found positive for the coronavirus that causes COVID-19 came to 896 in Tokyo on Thursday, up by 223 from a week earlier, the Tokyo metropolitan government said.
In the neighboring prefecture of Chiba, meanwhile, the daily tally of new coronavirus cases stood at 200, reaching the threshold for the first time since Feb. 6.
Tokyo's daily infection tally averaged 663.6 for the last week, up 26.9 pct from the preceding week.
Of the newly infected people in the Japanese capital, 259 were in their 20s, 193 in their 30s, 161 in their 40s and 48 aged 65 or older.
Under the metropolitan government's standards, the number of severe COVID-19 cases in Tokyo fell by two from the previous day to 60.

最新ニュース
-
PSGに冬の補強効果=4強へ大きく前進―サッカー欧州CL
-
東京株、2894円高=過去2番目の上げ幅―米関税一部停止で3万4000円台回復
-
トヨタ子会社に警告=アルファードなどで抱き合わせ販売―独禁法違反の恐れ・公取委
-
相互関税上乗せ分、90日停止=日本は10%に、半日で軌道修正―中国は125%に・トランプ氏
-
宮城野親方、退職報道を否定=大相撲
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎