東京、新たに409人感染 先月18日以来の400人超―新型コロナ
東京都は17日、新たに409人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者が400人を超えたのは2月18日(445人)以来27日ぶり。新規感染者数の直近7日間平均は298.9人で、前週比112.7%。都基準の重症者は前日より1人減って41人になった。
都によると、新たな感染者は20代が88人で最も多く、30代69人、40代58人と続いた。65歳以上は85人。
全国では計1535人の陽性が判明した。新規感染者が1500人を超えるのも2月18日(1538人)以来。死者は43人だった。宮城県では過去最多となる107人の感染が分かった。
厚生労働省によると、16日までの1週間に、英国などで流行する変異ウイルスが128人から検出され、国内の感染者は計399人となった。新たに見つかったのは北海道、徳島、香川、愛媛、沖縄の5道県。空港検疫でも新たに11人判明し、感染者は計86人となった。(2021/03/17-20:01)

Tokyo Confirms 409 New Coronavirus Cases
The Tokyo metropolitan government reported 409 new cases of novel coronavirus infection on Wednesday, with the daily count topping 400 for the first time in 27 days.
The last time the daily figure exceeded 400 was Feb. 18, when it stood at 445.
The latest seven-day average came to 298.9, up 12.7 pct from a week before.
The number of severely ill COVID-19 patients, recognized under Tokyo criteria, fell by one from the previous day to 41.
According to the metropolitan government, people in their 20s accounted for 88 of Wednesday's total, with 69 in their 30s and 58 in their 40s. Those aged 65 or over numbered 85.

最新ニュース
-
中国、対米報復関税発動=全輸入品に84%―貿易戦争激化、経済に重荷
-
日銀審議委員に元三菱商事・増氏=政府案
-
広末涼子容疑者宅を家宅捜索=危険運転致傷容疑で―静岡県警
-
米大リーグ・談話
-
面識ない男性を鉄棒で殴打=強殺未遂容疑で19歳男2人逮捕―警視庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎