浸水被害、タワマン盲点=専門家「教訓にして対策を」
台風19号による豪雨では、都市部で増えるタワーマンションでも浸水による停電や断水などの被害が出た。免震・耐震構造の採用など、地震対策はこれまでも強化されてきたが、水害への対応は十分だったのか。専門家は「今回の災害を教訓に対策を進めるべきだ」と指摘する。
タワマンに明確な定義はないが、一般的には20階建て以上、または高さ60メートル以上の高層マンションを指す。充実した共用施設や眺望が人気を集めており、不動産経済研究所によると、2018年までに首都圏で877棟(約25万戸)が建設された。
今回被害が大きかったのは、タワマンが林立し「住みたい街」ランキングで毎年上位に顔を出すJR武蔵小杉駅(川崎市)周辺。多摩川の水位が上がって排水管から逆流が起こり、駅周辺が冠水した。約1500人が入居する47階建てマンションは地下にあった配電盤が水没し、24階までが停電、全戸が断水となった。
仮住まいへの引っ越しの準備中という中層階の女性は「もっと早く復旧すると思っていた。子どもたちはもう外に出たくないと言っている」とうんざりした様子。11階に住む男性(66)は知人の家に避難しているといい、「エレベーターが使えず大変だ」と嘆いた。
国土交通省によると、水害については地域によって危険性にばらつきがあるため、建築基準法による一律の規制はない。マンション管理コンサルタント、土屋輝之氏は「分譲マンションでは配電盤は地下にあるのが普通。浸水対策は止水板や土のうを設置するぐらいで、訓練もあまりされていない」と話す。
その上で「近年の気候変動を踏まえ、これまでの浸水対策の基準を見直す必要がある。その分コストがかかっても、防災対策が優れているというアピールになる。住民も訓練に力を入れるなど、対策を強化すべきだ」と訴えている。(2019/10/19-07:15)
Typhoon Hagibis Casts Doubt on Flood Measures at Tall Condos
Typhoon Hagibis, which inundated many parts of Japan last weekend, has cast doubt on whether enough flood measures are taken at high-rise condominiums.
High-rise residential buildings, which are rapidly increasing in the country, usually have strong earthquake resistance features. But some suffered electricity and water outages triggered by floods due to the 19th typhoon of the year.
Such affected buildings stand near East Japan Railway Co.'s Musashi Kosugi Station in Kawasaki, Kanagawa Prefecture, a popular area with many high-rise condos. Flooding hit the area due to backwater through drainage pipes from a swollen Tama River.
At a 47-story building with some 1,500 residents, the electric switchboard on an underground floor was submerged, causing a power failure to up to the 24th floor. Running water was cut off across the building.
"I expected (electricity and water supplies) to be restored much earlier," said a woman living on a middle-level floor.

最新ニュース
-
NY市長の起訴取り下げ―連邦地裁=トランプ政権下、申し立て承認
-
宇宙ステーションでみそ造り=30日間発酵―米欧の大学チーム
-
国軍、一時停戦を発表=ミャンマー、地震対応を優先
-
米関税に対応、融資要件緩和へ=政府、中小の資金繰り支援
-
日本の成長に下振れリスク=日銀は緩和撤回が適切―IMF
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎