スキー・ジャンプの金野昭次氏死去=札幌五輪「日の丸飛行隊」、75歳
金野 昭次氏(こんの・あきつぐ=札幌冬季五輪ジャンプ70メートル級銀メダリスト)5日に病気のため死去、75歳。札幌市出身。葬儀は近親者で済ませた。
北海高校から日大を経て北海道拓殖銀行入り。五輪には1968年グルノーブル大会で初出場した。72年札幌大会では、金メダルの笠谷幸生氏(76)に続いて2位に入り、3位の故青地清二氏とともに表彰台を独占。「日の丸飛行隊」と呼ばれた。98年長野大会では聖火ランナーを務め、開会式で過去の冬季五輪入賞者とともに五輪旗を持って入場行進した。
近年は札幌スキー連盟のジャンプ競技役員などを務めていたが、昨年体調を崩して大会運営から離れていた。(2019/09/09-14:18)
Olympic Ski Jumping Medalist Akitsugu Konno Dies at 75
Akitsugu Konno, a former Japanese ski jumper who won a silver medal at the 1972 Winter Olympics in Sapporo, Japan, died of a disease on Thursday. He was 75.
Konno, a native of Sapporo, the capital of Hokkaido, northernmost Japan, made his Olympic debut at the 1968 Winter Games in Grenoble, France.
In the 70-meter jump at the Sapporo Games, Konno was runner-up to fellow Japanese jumper Yukio Kasaya, currently 76. With the late Seiji Aochi, who finished third, the three Japanese jumpers monopolized the podium.
Konno served as a torch bearer at the 1998 Winter Olympics in Nagano, central Japan. In the opening ceremony, he joined other former Winter Olympic athletes in marching carrying the Olympic flag.
He served as a jump competition officer at the Ski Association of Sapporo recently.


最新ニュース
-
N党立花氏襲撃、男を起訴=なたで切り付け、殺人未遂罪―東京地検
-
スタッド・ランスが今夏来日=サッカー
-
角田裕毅、1回目6番手=F1日本GP開幕
-
パ・リーグ公示(4日)=プロ野球
-
財務省、森友文書を一部開示=交渉記録など2200枚―赤木さん妻に・改ざん問題
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎