日産・ルノー連合、生き残りへ連携方針 世界規模で生産委託、27日会見
日産自動車、フランス自動車大手ルノー、三菱自動車の3社連合は19日、今後の連携方針に関して27日に記者会見を開くと発表した。3社は世界規模での生産委託などを通じて事業を効率化し、収益性を改善する。新型コロナウイルスの感染拡大で、世界の自動車市場の先行きが不透明になる中、協力体制を強化して生き残りを目指す。
会見には3社首脳が出席する見通しだ。連携策は、事業分野ごとに3社の中で最も競争力の高い1社を選び、他の2社をリードする内容となる。例えば、三菱自が得意とする東南アジアで、日産向けの車両を生産することが検討されている。電気自動車(EV)など次世代技術の開発でも連携を強化する。
連合の新方針を踏まえ、3社はそれぞれ個別の経営計画を策定する。日産は業績回復に向け、過剰な生産能力を世界規模で削減する考えだ。(2020/05/19-20:46)
Nissan, Renault, Mitsubishi to Hold Press Conference on May 27
Nissan Motor Co. , Renault SA and Mitsubishi Motors Corp. will hold a press conference on their alliance's new strategy on May 27, it was announced Tuesday.
The press conference is expected to be attended by the heads of the three automakers. They aim to strengthen their cooperation for survival amid growing uncertainty in the global auto market due to the COVID-19 pandemic.
最新ニュース
-
石川、ブラジル戦は欠場=バレーボール男子
-
英独が「友好条約」締結=防衛協力強化、欧州の結束示す
-
全英ゴルフ・談話
-
水球女子、日本が初8強=世界水泳
-
松山、初日3オーバー=メジャー最終戦が開幕―全英ゴルフ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎