スペースジェット、70席級開発凍結 新型コロナで予算半減―三菱重工
三菱重工業は11日、国産の小型ジェット旅客機「スペースジェット」(旧MRJ)事業に投じる2020年度の予算を前年度比半減する方針を明らかにした。新型コロナウイルスの影響で全体の利益が減るため。巨大市場の米国向けに売り込む70席級の開発もいったん凍結する。
泉沢清次社長は同日のオンライン記者会見で「グループ全体の厳しい状況を考慮して適正な規模で実施していく」と表明。その上で「21年度以降」に延期した量産初号機(90席級)の納入時期について、「精査を行っていく」と述べるにとどめた。
さらに、23年ごろの納入を想定していた70席級の開発構想も「検討作業をいったん見合わせ、今後の進め方を再考する」と説明。開発の遅れで6度にわたって延期してきたスペースジェットの完成は、新型コロナの逆風でさらに遅れそうだ。(2020/05/11-19:29)
Mitsubishi Heavy to Halve Budget for SpaceJet Project
Mitsubishi Heavy Industries Ltd. said Monday it will reduce its budget for the SpaceJet small passenger jet project for the year ending next March by half from the year before to 60 billion yen.
The decision comes as the Japanese company's bottom line is being hit hard by the fallout from the coronavirus pandemic.
最新ニュース
-
東・南シナ海情勢を協議=日米比外相会談
-
東北南部と関東甲信で大雨=前線南下、交通に影響―気象庁
-
ウクライナ和平「米の関与重視」=石破首相、有志連合会合で
-
中国軍機が異常接近=東シナ海で空自機に―防衛省
-
プロ野球・ひとこと
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎