今治の山林火災鎮圧 避難指示すべて解除―愛媛
愛媛県今治市で発生した山林火災で、同市は31日午前、延焼の恐れがなくなったとして鎮圧を発表した。残っていた333世帯611人への避難指示も解除した。
徳永繁樹市長は同日、記者会見し「市消防長から『延焼の恐れはなくなった』との報告を受けた」と説明。市は今後、残された熱源がないか確認を進め、「鎮火」を目指す。
火災は23日午後4時ごろ、今治市長沢の山中で発生。これまでの焼失面積は同市と隣接の西条市で計442ヘクタールで、最大約3800世帯、約7500人に避難指示が出た。強風により山林から離れた住宅や倉庫に飛び火するなどし、計22棟を焼いた。また、消火活動中の消防団員2人がけがをした。(2025/03/31-12:23)

Forest Fire in Japan's Imabari Declared Contained
The forest fire that had ravaged parts of Imabari, a city in Ehime Prefecture, western Japan, has been contained, Mayor Shigeki Tokunaga said Monday.
The city government lifted its remaining evacuation order for 611 people in 333 households.
"I received a report from the city's fire chief that there is no longer a risk of the fire spreading," Tokunaga said at a press conference.
The fire broke out in the mountains of the Nagasawa district at around 4 p.m. on March 23, leading to evacuation orders being issued for up to around 7,500 people in some 3,800 households at one point. It consumed a total of 442 hectares in Imabari and the neighboring city of Saijo.
A total of 22 buildings were burned, with strong winds carrying flames to residential buildings and warehouses far from mountain forests. Two volunteer firefighters were injured while working to put out the fire.

最新ニュース
-
米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判
-
酷暑の中、続く捜索=発生1週間、数百人が不明―ミャンマー地震
-
欧米市場、動揺収まらず=NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念
-
関税政策、決して変えない=米雇用統計「偉大な数字」―トランプ氏
-
相互関税、5日に一部発効=各国反発、米与党内にも懸念―トランプ政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎