2025.03.31 14:06Nation

南海トラフ地震、死者29万人 経済被害は292兆円―新想定公表、対策計画見直しへ・政府

 政府は31日、南海トラフ巨大地震の新たな被害想定を公表した。専門家らが集まった作業部会でまとまったもので、東日本大震災と同じマグニチュード9クラスの地震が発生すると、津波や建物倒壊により最悪のケースで約29万8000人が死亡。経済的な被害・影響額は292兆2000億円に上る。国難とも言える災害だけに、官民による減災対策の強化が急務となる。
 坂井学防災担当相は、作業部会から被害想定に関する報告書を受け取り、「国民のみならず企業による対策も進むよう、やれることをきっちりやっていきたい」と強調。夏ごろをめどに政府の対策推進基本計画を見直すと明らかにした。
 2012~13年にまとめた前回想定で、死者は約32万3000人と見込んだ。住宅の耐震化や津波避難施設の整備が進み被害が抑えられる一方、最新の地形・地盤データを反映させたことで浸水域が拡大。死者数の減少は約2万5000人にとどまった。経済的な被害・影響額は、物価高を背景に前回の237兆2000億円から増加した。
 各地の最大震度を見ると、10県149市町村で震度7の揺れに見舞われる。8都県23市町村に20メートル以上の津波が押し寄せ、静岡、三重、和歌山、徳島、高知各県では地震発生から5分以内に1メートルの高さで到達する。(2025/03/31-14:06)

2025.03.31 14:06Nation

Nankai Trough Earthquake Could Kill 298,000 People in Japan: Govt


Up to 298,000 people are expected to be killed in Japan due mainly to a tsunami and building collapses if an earthquake of around magnitude 9 occurs in the Nankai Trough off the country's Pacific coast, the Japanese government said Monday in a report compiled by an experts' panel.
   In the government's previous projection in 2012-2013, the death toll from the potential Nankai Trough earthquake was estimated at some 323,000.
   The latest projection reflects an increase in the number of antiseismic buildings and the development of tsunami evacuation facilities. Meanwhile, the latest terrain and ground data indicated that flooded areas would expand.
   The Nankai Trough earthquake is projected to cause economic damage worth 292.2 trillion yen, rising from 237.2 trillion yen from the previous estimate due to higher prices.
   If the earthquake occurs, a tremblor measuring 7, the highest level on Japan's seismic intensity scale, is forecast to be recorded in a total of 149 municipalities in 10 of the country's 47 prefectures, according to the latest estimate.

最新ニュース

写真特集

最新動画