ホンダ車220万台調査 エンジン不具合巡り―米当局
【ニューヨーク時事】米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は28日、ホンダが米国で販売した約220万台を対象に、エンジンの不具合に関する本格的な調査を始めたと発表した。リコール(回収・無償修理)につながる可能性がある。
調査対象は2016~25年型の「パイロット」、18~25年型の「オデッセイ」など6車種。NHTSAは、該当車種が信号待ちなどで停車後にエンジンが自動で再始動しないとの苦情が寄せられたことを受け、22年に予備調査を開始。ホンダは対策を講じたが、NHTSAには引き続き同様の苦情が寄せられているという。
NHTSAによると、不具合に関連したとみられる衝突や火災の事故が4件、負傷事故が2件報告されている。(2025/03/29-05:43)

U.S. NHTSA Opens Full Probe Involving 2.2 M. Honda Vehicles
The U.S. National Highway Traffic Safety Administration said Friday that it has launched a full-scale probe regarding engine issues involving some 2.2 million Honda Motor Co. vehicles sold in the United States.
The investigation covers six models of the Japanese automaker, including the Pilot SUV of the 2016-2025 model years and the Odyssey minivan of the 2018-2025 model years, and may lead to a recall for free repairs.

最新ニュース
-
米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判
-
酷暑の中、続く捜索=発生1週間、数百人が不明―ミャンマー地震
-
欧米市場、動揺収まらず=NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念
-
関税政策、決して変えない=米雇用統計「偉大な数字」―トランプ氏
-
相互関税、5日に一部発効=各国反発、米与党内にも懸念―トランプ政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎