2025.03.24 12:19Nation

企業献金、上限2000万円 同じ相手に、公国が規制強化案

 公明党と国民民主党は24日、企業・団体献金の規制強化案を取りまとめた。企業や労働組合から政党などへの寄付について、資本金などに応じて年間750万~1億円としている総額制限を維持した上で、同じ相手への個別制限は総額の2割に当たる2000万円を上限とした。両党は自民党や立憲民主党などに協議を呼び掛ける。
 「その他の政治団体」からの寄付は、総額で1億円、同じ相手では2000万円の上限を設定。政党で寄付を受けることができるのは党本部と都道府県連に限定し、党支部は対象外とする。
 献金した企業・団体の名称などの公開基準については、自民案の「年間1000万円超」から「5万円超」に引き下げる。個人献金を促進するため、税額控除額を現在の30%から40%に上げる。
 公明の西田実仁幹事長と国民民主の古川元久代表代行が国会内で協議し、規制強化案をまとめた。西田氏は記者団に対し「上限数値や受け手対象は(他党との)協議によって変動し得る」と説明。古川氏は「法案として出す準備もしていくが、与野党間で合意をつくることが最優先だ」と強調した。(2025/03/24-12:19)

2025.03.24 12:19Nation

Komeito, DPFP Draft Stricter Rules on Corporate Donations


Komeito, the coalition partner of the ruling Liberal Democratic Party, and the Democratic Party for the People have drawn up a proposal to tighten regulations on political donations by companies and other organizations.
   The proposal includes a ceiling of 20 million yen on political donations to the same recipient, on top of the current ceiling of 7.5 million to 100 million yen per year on total donations.
   It calls for allowing only the headquarters and prefectural branches of political parties to receive donations from companies and other organizations.
   Komeito and the DPFP plan to invite other parties including the LDP and the main opposition Constitutional Democratic Party of Japan to discuss the proposal.
   While the LDP is calling for the disclosure of the names and other information only of companies and other organizations whose annual donations exceed 10 million yen, Komeito and the DPFP propose setting the threshold at 50,000 yen.

最新ニュース

写真特集

最新動画