石破首相、万博開会式に出席へ 2週連続で大阪訪問
石破茂首相は4月12日に大阪市で行われる大阪・関西万博の開会式に出席する方針を固めた。同5日には開幕前のリハーサルとなる「テストラン」も視察する。2週連続の大阪入りで万博をアピールし、課題となる集客の向上を図る。
政府関係者が24日、明らかにした。開会式は4月13日の開幕に先立ち、大阪市の人工島「夢洲(ゆめしま)」の万博会場で行われる。テストランは同4~6日に大阪府民も参加して実施。首相は運営上の課題がないかを確認する。首相は1月19日にも会場を視察している。
万博は全国的な関心が低いままで、入場券販売は伸び悩む。今月19日現在の前売り券の販売枚数は約835万枚。約200万枚を見込む団体旅行分などを合わせても約1035万枚で、目標の1400万枚に届いていない。
首相は24日、万博成功に向けた超党派の議員連盟が国会内で開いた会合にも出席。万博柄のハッピ姿で「政府として全力を挙げ、成功に向けて努力する」と協力を求めた。(2025/03/24-17:35)

Ishiba to Attend Osaka Expo Opening Ceremony
Japanese Prime Minister Shigeru Ishiba plans to attend the opening ceremony of the 2025 World Exposition in Osaka on April 12, government officials said on Monday.
Ishiba will also observe a test-run rehearsal for the Expo in the western Japan city on April 5.
The trips are aimed at attracting more people to the event as sales of its advance tickets have been sluggish.
He visited the Expo venue on Yumeshima, an artificial island in Osaka Bay, on Jan. 19.
"The government will make efforts for success," Ishiba said at a meeting in Tokyo Monday of a group of lawmakers supporting the Expo.

最新ニュース
-
米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判
-
酷暑の中、続く捜索=発生1週間、数百人が不明―ミャンマー地震
-
欧米市場、動揺収まらず=NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念
-
関税政策、決して変えない=米雇用統計「偉大な数字」―トランプ氏
-
相互関税、5日に一部発効=各国反発、米与党内にも懸念―トランプ政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎