2025.03.24 18:51Nation

40年超原発3基、運転継続へ 使用済み核燃料、搬出計画容認―福井知事、関電社長・経産相と会談

 福井県の杉本達治知事は24日、原発から出る使用済み核燃料の搬出方針を見直した関西電力の工程表を容認し、県内にある運転開始から40年を超えた同社の原発3基が来年度以降も運転を継続できる見通しとなった。杉本氏は同日、県庁で関電の森望社長と面談した後、武藤容治経済産業相とオンラインで会談した。
 関電は今年度中に工程表に対する県の理解を得られなければ、美浜原発3号機(美浜町)、高浜原発1、2号機(高浜町)の計3基の運転を停止するとしていた。
 杉本氏はこの日、工程表の確実な実行と立地地域の振興に向け、森氏と武藤氏に責任ある対応を要望した。森氏は「確実に搬出し貯蔵容量を減少させることが私の責務。引き続き全力で取り組む」と応じ、地域振興の取り組みに継続的に資金を拠出する枠組みを新設する考えに言及。武藤氏は「国も責任を持って取り組む」と強調した。これを受けて杉本氏は工程表について「実効性があると判断する」と述べ、容認する意向を表明した。
 関電は日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)の完成延期を受けて工程表を見直し、先月13日に福井県に提示。実証研究用にフランス企業へ約400トン、2026年度中の完成を目指す再処理工場に198トンをそれぞれ搬出する方針を示していた。(2025/03/24-18:51)

2025.03.24 18:51Nation

Fukui Gov. OKs Continued Operations of 3 Nuclear Plants


Fukui Governor Tatsuji Sugimoto on Monday effectively gave the green light for the continued operations of three nuclear plants in the central Japan prefecture from next fiscal year.
   Sugimoto approved Kansai Electric Power Co.'s revised roadmap for shipping spent nuclear fuel from the plants. The plant operator had said it would halt reactor operations if it failed to gain the prefecture's understanding for the roadmap by the end of the current fiscal year, which ends this month.
   In an online meeting on Monday, the Fukui governor informed industry minister Yoji Muto of his decision after meeting with Kansai Electric President Nozomu Mori at the prefectural office earlier in the day.
   Sugimoto urged Mori and Muto to steadily implement the roadmap and promote regional development in the municipalities where the nuclear plants are located.
   Kansai Electric presented Fukui Prefecture with the revised roadmap on Feb. 13, after Japan Nuclear Fuel Ltd. delayed the completion of a nuclear fuel reprocessing plant under construction in the village of Rokkasho, Aomori Prefecture, northeastern Japan.

最新ニュース

写真特集

最新動画