中国公船、領海侵入続く 国有化以降最長―沖縄・尖閣沖
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で21日未明から領海侵入を続ける中国海警局の「海警」は24日午後も領海内にとどまった。3日半以上侵入しており、2012年の同諸島国有化以降で最長。これまでは23年3月30日~4月2日の80時間36分が最長だった。海上保安庁の巡視船が引き続き退去を求めている。(2025/03/24-16:07)
Chinese Ships Stay in Japanese Waters for Longest Time since 2012
Chinese coast guard ships have been in Japanese waters off the Senkaku Islands in Okinawa Prefecture for more than three and a half days since early Friday, the longest such stay since Japan nationalized the islands, which are also claimed by China, in 2012.
The previous record was 80 hours and 36 minutes from March 30 to April 2, 2023.
Japan Coast Guard patrol ships are urging Chinese vessels to leave the waters.
According to the JCG's 11th Regional Coast Guard Headquarters in Naha, the capital of Okinawa, two Chinese vessels entered Japan's territorial waters near Minamikojima in the Senkaku chain at around 2 a.m. on Friday, and two more came later.
The Chinese ships are repeatedly attempting to approach Japanese fishing boats, according to the JCG.
最新ニュース
-
米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判
-
酷暑の中、続く捜索=発生1週間、数百人が不明―ミャンマー地震
-
欧米市場、動揺収まらず=NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念
-
関税政策、決して変えない=米雇用統計「偉大な数字」―トランプ氏
-
相互関税、5日に一部発効=各国反発、米与党内にも懸念―トランプ政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎