北極取材「今後も続けたい」 ボーン・上田賞の時事・出井氏講演
優れた国際報道に貢献したジャーナリストをたたえる2024年度の「ボーン・上田記念国際記者賞」を受賞した時事通信の出井亮太外信部編集委員(47)が22日、横浜市内で講演した。出井氏はロシアによるウクライナ侵攻がもたらした北極圏の分断や、大国間の覇権争いについて解説。「今後も北極圏取材を続けていきたい」と意気込みを語った。
出井氏は24年5~6月、北極圏のノルウェー領スバルバル諸島などで取材を行ったほか、同年8~9月には海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋地球研究船「みらい」による北極航海に同行。関係国による資源争いや地球温暖化による影響を報じた。
出井氏は、北極圏における多国間協力が、「ウクライナ侵攻によってもろとも崩れ去ってしまった」と指摘。ロシアと北大西洋条約機構(NATO)加盟国が共存する一面も見られたスバルバル諸島の様相が一転し、「大国間競争の最前線に置かれることになった」と述べた。
また、侵攻下のウクライナでの現地取材が評価されて同賞を受賞した読売新聞の倉茂由美子ローマ特派員(42)も講演し、「人々の悲劇や叫び、戦争犯罪がなかったことにされてはならない」と力を込めた。(2025/03/22-18:11)


Prize-Winning Jiji Journalist Eager to Continue Arctic Coverage
Ryota Dei of Jiji Press expressed his desire to continue reporting on the Arctic Circle after winning the Vaughn-Uyeda Memorial International Journalistic Prize for fiscal 2024 for his field coverage in the region.
Giving a lecture in Yokohama, south of Tokyo, on Saturday, Dei, a 47-year-old senior staff writer in the foreign news department at Jiji Press, also explained about the divisions in the Arctic Circle resulting from Russia's invasion of Ukraine as well as the struggle for hegemony there among major powers.
Dei conducted news gathering activities in the Norwegian territory of Svalbard and other places in the Arctic in May and June 2024. In August and September of the same year, he participated in an Arctic Ocean observation mission led by the Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, or JAMSTEC, aboard the oceanographic research ship Mirai. He reported on the competition for natural resources and the effects of global warming.
Dei pointed out that multilateral cooperation in the Arctic "has collapsed with Russia's invasion of Ukraine." He noted that the Svalbard archipelago is now at the "forefront of great power competition."
Yumiko Kurashige, 42, of the Yomiuri Shimbun daily, who received the same prize for her on-the-ground reporting in Ukraine during the invasion, also gave a lecture, saying, "Tragedies and cries of the people and war crimes must not be ignored."


最新ニュース
-
米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判
-
酷暑の中、続く捜索=発生1週間、数百人が不明―ミャンマー地震
-
欧米市場、動揺収まらず=NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念
-
関税政策、決して変えない=米雇用統計「偉大な数字」―トランプ氏
-
相互関税、5日に一部発効=各国反発、米与党内にも懸念―トランプ政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎