2025.03.21 18:59Nation

春闘賃上げ率5.40% 中小5%割れ―連合の第2回集計

 連合が21日発表した2025年春闘回答の第2回集計結果によると、基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給を合わせた賃上げ率は平均5.40%だった。第1回集計から0.06ポイント低下したが、過去の最終集計と比べて34年ぶりの高水準を維持した。このうち、中小労働組合は5%を割り込んだ。
 集計は19日午後5時時点で経営側から回答を受け取った1388組合が対象。全体の賃上げ額は1万7486円で、前年同時期(1万6379円)を上回り、比較可能な13年以降で最高となった。24年第2回集計時の賃上げ率は5.25%だった。
 組合員数300人未満の中小組合は初回集計比0.17ポイント減の4.92%だった。今春闘で連合は「5%以上」の賃上げを要求するとともに、中小については全体より高い「6%以上」の目標を掲げ、大手と中小の格差是正を目指している。記者会見した芳野友子会長は、「中小は労務費を含めた価格転嫁が重要だ。連合としても最後までサポートしたい」と強調した。(2025/03/21-18:59)

2025.03.21 18:59Nation

Shunto Pay Hikes Average 5.4 Pct in 2nd Rengo Tally


Pay increases offered by Japanese companies so far in this year's "shunto" spring wage negotiations have averaged 5.40 pct, a second tally by the Japanese Trade Union Confederation, or Rengo, showed Friday.
   The figure was down 0.06 percentage point from the first tally, but remained the highest in 34 years compared with final tallies in past years.
   The second tally covered 1,388 labor unions that had received responses from management as of 5 p.m. Wednesday.
   The average monthly pay increase came to 17,486 yen, higher than 16,379 yen a year before and the highest since comparable data began in 2013.
   The average pay increase offered to small and midsize unions with fewer than 300 members stood at 4.92 pct, down 0.17 point from the first tally.

最新ニュース

写真特集

最新動画