2025.03.21 06:08Nation

IOC新会長にコベントリー氏 女性初、渡辺氏は落選

 【コスタナバリノ(ギリシャ)時事】国際オリンピック委員会(IOC)は20日、ギリシャのコスタナバリノで開いた総会で会長選挙を実施し、第10代会長にジンバブエ出身のカースティ・コベントリー氏(41)が選ばれた。初の女性会長で、欧米以外の出身者も初めて。新時代を象徴する選出となった。
 7人が立候補し、IOC委員が投票。コベントリー氏は有効票97のうち過半数の49票を獲得した。日本人で初めて立候補した国際体操連盟会長の渡辺守成氏(66)は4票。有力候補では、IOC副会長で父が会長だったフアン・アントニオ・サマランチ・ジュニア氏(65)=スペイン=が次点の28票、世界陸連会長のセバスチャン・コー氏(68)=英国=は8票にとどまった。
 現職のトーマス・バッハ会長(71)=ドイツ=は任期満了で6月に退任する。会長の任期は原則8年間。1度だけ再選が認められ、2度目は原則4年間。
 
 ◇コベントリー氏の略歴
 カースティ・コベントリー(ジンバブエ)IOC理事。競泳で五輪5大会に出場。04年アテネ、08年北京大会の女子200メートル背泳ぎで金メダル。13年にIOCアスリート委員に就任。母国のスポーツ大臣を務める。恵まれない地域の子供たちを支援する活動も行う。41歳。 
 
 ◇IOC会長選の得票数
          出身国
 コベントリー ジンバブエ 49
 サマランチJr スペイン 28
 コー       英 国  8
 渡辺守成     日 本  4
 ラパルティアン フランス  4
 ファイサル王子 ヨルダン  2
 エリアシュ    英 国  2
(Jrはジュニア)
 
 ◇IOC歴代会長
     在任期間             出身
1894~  96 ビケラス      ギリシャ
※ 96~1925 クーベルタン    フランス
  25~  42 バイエラトゥール  ベルギー
  46~  52 エドストロム  スウェーデン
  52~  72 ブランデージ      米国
  72~  80 キラニン    アイルランド
  80~2001 サマランチ     スペイン
2001~  13 ロ ゲ       ベルギー
  13~  25 バッハ        ドイツ
  25~     コベントリー   ジンバブエ
(※1916~19年はブロネ会長代理)(2025/03/21-06:08)

2025.03.21 06:08Nation

Japan's Watanabe Loses Bid for IOC Presidency


Japan's Morinari Watanabe on Thursday failed in his bid to become the 10th president of the International Olympic Committee, with the position going to Zimbabwe's Kirsty Coventry.
   Coventry, 41, will be the first female IOC chief and the first from outside Europe and the United States.
   Watanabe, 66, president of the International Gymnastics Federation, was the first ever Japanese candidate for the post. He gained four of the 97 valid votes from IOC members in a ballot at the 144th IOC Session held in Costa Navarino, Greece.
   Coventry gained 49 votes, followed by IOC Vice President Juan Antonio Samaranch Junior, 65, of Spain, with 28 votes and World Athletics head Sebastian Coe, 68, of Britain, with eight votes.
   Incumbent IOC President Thomas Bach, 71, who was first elected to the post in 2013, will step down when his term expires in June.

最新ニュース

写真特集

最新動画