日韓財界、早期の関係修復要請=長嶺大使「不買運動に懸念」
【ソウル時事】日本と韓国の財界人が集う日韓経済人会議が24日、ソウルで開幕した。日韓の財界人からは元徴用工問題などによる政治対立が経済に悪影響を及ぼし始めたとして、早期の関係修復を求める声が相次いだ。一方、日本政府を代表してあいさつした長嶺安政駐韓大使は、韓国での日本製品の不買運動について「日本企業の経済活動に影を落とすような状況を強く懸念している」と述べ、状況緩和へ対応を求めた。
会議は1969年から毎年、日韓で交互に開かれている。51回目の今年は、日本側が約100人、韓国側が約200人参加。25日に閉幕する。(2019/09/24-20:00)
Japanese, S. Korean Biz Leaders Want Bilateral Ties Fixed
Japanese and South Korean business leaders Tuesday expressed hope that the two Asian countries will mend the soured bilateral ties because the deterioration is negatively affecting their economies.
Japanese Ambassador to South Korea Yasumasa Nagamine said he is strongly concerned that a boycott of Japanese products in South Korea may overshadow the economic activities of Japanese companies.
These views were expressed at an annual meeting of business leaders of both countries, which began in Seoul on Tuesday for a two-day run.
This year's meeting, the 51st of its kind, was attended by some 100 people from the Japanese side and 200 from the South Korean side.
Many Japanese participants showed worries about the spreading boycott of Japanese products in South Korea and a slump in the number of South Korean visitors to Japan.

最新ニュース
-
広末涼子容疑者宅を家宅捜索=危険運転致傷容疑で―静岡県警
-
米大リーグ・談話
-
面識ない男性を鉄棒で殴打=強殺未遂容疑で19歳男2人逮捕―警視庁
-
すり容疑でモンゴル人の女逮捕=外国人観光客狙いか―警視庁
-
12機関21人の人事案提示=政府
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎