日本核燃料開発が虚偽記録作成 廃液タンクなどの点検で―規制委
核燃料の開発や研究を行う日本核燃料開発(茨城県大洗町)が、施設内の複数の点検で虚偽記録を長期間作成していたことが分かった。12日に開かれた原子力規制委員会の定例会合で、事務局の原子力規制庁が明らかにした。規制委は「改善の取り組みが不十分だった」として、これらの違反を4段階の深刻度のうち下から2番目と評価した。
規制委によると、不正があったのは放射性物質を含む廃液タンクや核燃料貯蔵施設の扉など5件で、いずれも点検していないのに実施したとしていた。2009年から不正な記録を続けた設備もあった。同社は21年にも、火災感知器の一部が約20年間未点検だったことが発覚している。(2024/06/12-19:09)
Falsified Inspection Records Found at Japan Nuclear Fuel Firm
Japan Nuclear Fuel Development Co., which conducts research and development on nuclear fuel, has falsified inspection records at its facilities over a long period, it was learned Wednesday.
The falsification was revealed by the Nuclear Regulation Authority's secretariat at a regular meeting of the NRA on the day.
The NRA assessed the infraction at the second-lowest level on its four-stage severity scale, citing inadequate improvement efforts.
According to the NRA, Japan Nuclear Fuel Development reported that it had carried out inspections of five items, including a radioactive waste liquid tank and a door to a facility storing nuclear fuel, but in fact it had not. Falsified inspection records have been made for some facilities since 2009.
In 2021, the company was found to have failed to inspect some fire detectors for about 20 years.
最新ニュース
-
パレスチナ人監督拘束で非難=リチャード・ギアさんら署名―米
-
オープンウオーター除外へ=総合格闘技追加で―26年アジア大会
-
ベトナム、救援部隊派遣を計画=ミャンマー地震
-
横浜か智弁和歌山か=選抜高校野球、午後決勝
-
平野流、会心のランも及ばず=スノーボード世界選手権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎