2025-03-30 07:07スポーツ

オープンウオーター除外へ=総合格闘技追加で―26年アジア大会

セーヌ川で行われたパリ五輪オープンウオーターの男子10キロに臨む選手=2024年8月、パリ(AFP時事)
セーヌ川で行われたパリ五輪オープンウオーターの男子10キロに臨む選手=2024年8月、パリ(AFP時事)

 愛知県と名古屋市で来年共催されるアジア大会の競技・種目で、水泳のオープンウオーターが除外される見通しであることが29日、大会関係者への取材で分かった。現行41競技に総合格闘技が追加されるのに伴い、大会全体の参加選手数の増加を抑制するためとみられる。
 オープンウオーターは海や川、湖など自然の水の中で行われる水泳の長距離種目で、昨年のパリ五輪でも実施された。アジア大会では直近の五輪での競技・種目は原則として行われており、除外されれば異例。新舞子マリンパーク(知多市)での実施が予定されていた。
 また、アジア・オリンピック評議会(OCA)が実施を要望し、大会組織委員会が検討しているクリケットの会場候補には愛知県森林公園(尾張旭市)が挙がっている。既にアジア・クリケット評議会が現地を視察した。 (時事)
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集