日韓改善、米国を頼るな=仲介機能に疑問-米専門家インタビュー
【ワシントン時事】日韓関係の改善に向け、米国がより役割を果たすべきだという意見は米専門家に多い。だが「頼れる米国」の存在こそが両国に関係改善への努力を怠らせてきたとして、より消極的な立場を取るべきだという主張もある。保守系の米シンクタンク、ケイトー研究所のダグ・バンドー上級研究員に16日、話を聞いた。
-日韓関係をめぐって、米国は何もすべきでないと主張しているが。
日韓両国は長く難しい歴史を抱えている。米国が状況を制御できると考えるのはあまりにも短絡的だ。「米国はもっと動くべきだ」と言う人は、何をすべきかについて言わない。日本や韓国に存在する国家主義に対して、米国がどんな変化をもたらせると言うのか。
-日韓両国が関係改善に向かわないのは、その必要性を両国が感じていないからか。
フィリピンのように日本との歴史問題を克服した国もある。中国という(脅威の)存在があったこともフィリピンが日本との関係強化を望んだ理由の一つだ。
だが、日韓の場合、米国が彼らを守っている限り、関係改善の必要性を見いだすことがない。もし米国が守っていなかったら、韓国はこの緊張が高まる状況で竹島(韓国名・独島)で軍事訓練をしただろうか。米国がいるために、中国の脅威に備えて日韓が結束する重要性を国民に説くこともせず、無責任に見える行動を簡単に取ってしまう。
-米国はどうすべきか。
米国の軍事的プレゼンスは永遠ではないと日韓両政府に対して伝えることだ。戦後70年以上がたち、朝鮮戦争休戦からも66年が経過した。米国がこの種の同盟を続けなければいけない明白な理由はない。米国は日韓に対して、彼ら自身の問題であることをはっきりさせなければならない。
-日韓両国ができることは。
まずは対話をすることだ。問題の敏感さに鑑み、非公開にしてもいい。軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告で韓国の文在寅大統領がワシントンでは悪者になったが、貿易問題をめぐる日本の対応も良く思われていない。安倍晋三首相は政治的に強い立場にあり、妥協する動機があまりないかもしれない。だが、長期的に見れば、日本の立場は決して良いものではない。短期的な政治的利益は、将来の安全保障上の利益を犠牲にしてしまう。(2019/09/18-06:49)
INTERVIEW: Tokyo, Seoul Should Not Rely on U.S. to Improve Ties
Tokyo and Seoul should not rely on Washington to help mend their soured ties, a U.S. expert says while many other researchers call for a bigger U.S. role in resolving the problem.
The presence of the United States has dampened incentives for the two East Asian countries to improve their ties, according to Doug Bandow, senior fellow at the Cato Institute, a U.S. conservative think tank.
"Obviously, the relationship between the ROK and Japan is one that has a long history and a difficult history," Bandow said in an interview with Jiji Press on Monday. ROK is short for the Republic of Korea, the official name of South Korea.
"I think it's far too simplistic to assume that the United States is in control of the situation."
Those saying that the United States should do more to improve the situation do not say what should be done or how it would work, Bandow said.
最新ニュース
-
フジテレビ社長、会長が辞任=中居さんトラブル「人権意識不足」―日枝氏姿見せず、社員関与は否定・全常勤役員の責任にも言及
-
フジテレビ社長、会長が辞任=中居さんトラブル「人権意識不足」―日枝氏姿見せず、社員関与は否定・全常勤役員の責任にも言及
-
「人権意識不足、心からおわび」=異例の再会見、未明まで―怒号飛ぶ場面も・フジ会長ら
-
日本芸能界に「女性搾取の懸念」=外国メディアも相次ぎ報道
-
古橋が仏レンヌ加入=2年半の契約―欧州サッカー
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕