物価高対応「評価しない」64% 時事世論調査
時事通信が7~10日に実施した10月の世論調査で物価高騰への政府の対応について尋ねたところ、「評価しない」が64.8%で「評価する」の11.4%を大きく上回った。「どちらとも言えない・分からない」は23.8%。
前回同じ質問をしたのは8月の調査で、「評価しない」58.6%、「評価する」15.1%だった。5月以降、評価は低下傾向にある。
一方、政府の新型コロナウイルス対応について10月調査では、「評価する」が9月に比べて2.3ポイント増の38.1%となった。「評価しない」は3.2ポイント減の33.6%。
10月調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で行い、有効回収率は63.3%。(2022/10/13-21:08)

64 Pct Unhappy with Govt Steps against Inflation: Jiji Poll
A Jiji Press survey showed Thursday that 64.8 pct of respondents are unsatisfied with measures taken by the Japanese government to tackle soaring prices.
In the October survey, conducted for four days to Monday, 11.4 pct said they support the measures, while 23.8 pct answered neither or said they have no opinion.
When the same question was asked in the August survey, 58.6 pct said they were unhappy with the measures, while 15.1 pct expressed support for the measures.
In the October survey, respondents in favor of the government's measures against the novel coronavirus pandemic accounted for 38.1 pct of the total, up 2.3 percentage points from the previous month. The share of people who do not support the measures fell 3.2 points to 33.6 pct.
The interview survey covered 2,000 people aged 18 or over across the country. Valid responses came from 63.3 pct.

最新ニュース
-
米FRB議長に利下げ要求=トランプ氏、行動遅いと批判
-
酷暑の中、続く捜索=発生1週間、数百人が不明―ミャンマー地震
-
欧米市場、動揺収まらず=NY株1700ドル超安、円高144円台―中国報復で貿易戦争懸念
-
関税政策、決して変えない=米雇用統計「偉大な数字」―トランプ氏
-
相互関税、5日に一部発効=各国反発、米与党内にも懸念―トランプ政権
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎