7月消費支出、3.4%増 外出関連需要が拡大―総務省
総務省が6日発表した7月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は28万5313円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比3.4%増加した。プラスは2カ月連続。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言などが発令されていた前年に比べ、外出関連の支出が増えたことが要因。
一方、季節調整済みの前月比は実質で1.4%の減少。7月に入って感染が再拡大したことが影響したとみられる。(2022/09/06-11:25)
Japan Household Spending Up 3.4 Pct in July
Japanese household spending in July rose 3.4 pct from a year before in price-adjusted real terms, government data showed Tuesday.
The spending continued to grow as expenses related to going out increased from July 2021, when a COVID-19 state of emergency was in place in parts of Japan.
Consumption spending by households with two or more members averaged 285,313 yen, the Ministry of Internal Affairs and Communications said.
Meanwhile, seasonally adjusted household spending dropped 1.4 pct from the previous month amid a COVID-19 resurgence.
Before seasonal adjustment, spending on accommodations shot up 55 pct from a year before. Expenditures on railway and airline tickets jumped 73.6 pct and 2.2-fold, respectively.
最新ニュース
-
ETC、運用再開=障害発生の全料金所―中日本高速
-
松山英樹は6位=男子ゴルフ世界ランク
-
錦織圭は65位=男子テニス世界ランク
-
内島萌夏51位、大坂なおみ56位=女子テニス世界ランク
-
スコットランド優勝=世界男子カーリング
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎