原発再稼働、賛成48% コロナ行動制限「必要だ」上回る―時事世論調査
時事通信が15~18日に実施した7月の世論調査で、電力不足を解消するため、安全性が確認された原発の再稼働について賛否を尋ねたところ、「賛成」が48.4%と半数近くに上った。「反対」は27.9%、「どちらとも言えない・分からない」は23.8%だった。
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などの行動制限の必要性について質問したところ、「必要だ」が47.3%で、「必要ない」36.9%を上回った。「どちらとも言えない・分からない」は15.8%。
新型コロナへの政府の取り組みは、「評価する」47.0%、「評価しない」25.9%、「どちらとも言えない・分からない」27.1%だった。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は61.2%。(2022/07/21-20:30)
Nearly Half in Japan Support N-Reactor Restart: Jiji Poll
Nearly 50 pct of people in Japan support the restart of idled nuclear reactors in the country, a Jiji Press opinion poll showed Thursday.
The survey, conducted for four days through Monday, found that 48.4 pct of respondents are in favor of resuming operations of nuclear reactors whose safety has been confirmed.
The proportion of respondents who expressed opposition came to 27.9 pct, while 23.8 pct said they had no opinion or did not know.
Nuclear power generation in the country was completely halted after the March 2011 triple meltdown at Tokyo Electric Power Company Holdings Inc.'s Fukushima No. 1 nuclear power station in Fukushima Prefecture, northeastern Japan. Since then, only a fraction of the country's nuclear reactors have been brought back online.
The survey also showed that 47.3 pct think it is necessary to implement COVID-19 restrictions, such as those under a state of emergency or pre-emergency, amid a recent rapid spread of coronavirus infections.
最新ニュース
-
原発事故後初の「さくら祭り」=「一歩踏み出せた」―福島・浪江町
-
大多関テレ社長が辞任=中居氏問題時のフジ専務
-
遺体は岐阜の64歳女性=雑木林で発見―滋賀県警
-
SVリーグ、韓国と提携=バレーボール
-
N党立花氏襲撃、男起訴=東京地検が殺人未遂罪で―警視庁「迅速確保すべきだった」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎