まん延防止、全面解除視野に調整 大阪扱い焦点、岸田首相が16日会見
政府は15日、18都道府県で適用中の新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置について、21日の期限で全面解除することを視野に最終調整に入った。既に17都道府県で解除の方向となっており、病床使用率が依然高い大阪府の扱いが焦点だ。
岸田文雄首相が16日午後に記者会見して方針を明らかにする。首相は15日の政府・与党連絡会議で、全国的に感染状況は改善しているとの認識を示した上で、「第6波の出口に向けて歩みを進めていく」と強調した。(2022/03/15-21:24)

Japan Govt Eyeing Full Lifting of Pre-Emergency
The Japanese government is considering fully lifting the novel coronavirus pre-emergency measures currently covering 18 of the country's 47 prefectures when they expire on Monday, informed sources said Tuesday.
But there is uncertainty over what to do with Osaka Prefecture, where the occupancy rate for hospital beds for coronavirus patients still stays high, the sources said.
Prime Minister Fumio Kishida is expected to announce a decision on the lifting at a press conference Wednesday afternoon.
At a government-ruling bloc liaison meeting Tuesday, Kishida suggested that the infection situation is improving across the country.
"We'll move toward the exit from the sixth wave of infections," he added.

最新ニュース
-
政府、相互関税見直し要請=米に遺憾と伝達―トランプ関税
-
政府、相互関税見直し要請=米に遺憾と伝達―トランプ関税
-
東京株、一時1600円安=8カ月ぶり3万5000円割れ―円急伸、トランプ関税嫌気
-
1052円安の3万4673円69銭=3日午前の平均株価
-
中国、米相互関税に対抗措置=「利益断固守る」
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎