2022.03.15 07:07Nation

ニセ通販サイト、被害相次ぐ 検索やSNSから誘導

 インターネット通販の偽サイトによる詐欺的な被害が相次いでいる。検索キーワードに関連した広告を掲載する「リスティング広告」を利用して公式サイトより上位に表示されるケースもあり、消費者庁が注意を呼び掛けている。
 国民生活センターなどによると、偽サイトに関する相談は昨年4月~今年2月に1万1374件(速報値)寄せられ、増加傾向。インターネット交流サイト(SNS)から偽の百貨店サイトに誘導したり、ブランドや商品名を検索すると結果の上位に表示されるようにし、誤認させたりする手口が多いという。
 消費者庁は今月9日、生活用品や家電を販売する「アイリスオーヤマ」と「BRUNO(ブルーノ)」の公式通販サイトを装った計40サイトを公表し、消費者安全法に基づき注意喚起した。
 これらの偽サイトは本物に酷似したブランドロゴや商品の画像を使い、「全品50%OFF」などと大幅な値引きをうたっていた。クレジットカード決済しか選択できず、購入しても商品は届かない。冷蔵庫と掃除機、電子レンジの3点で計12万9800円を支払った事例もあった。海外サーバーを使っており、運営実態は不明だという。
 同庁の担当者は「新年度に向けて新しい生活を始める人が多く、購買意欲が高まる。『公式』と表示した偽サイトも存在するので、公式のURLであるかどうか確認してほしい」と話している。(2022/03/15-07:07)

2022.03.15 07:07Nation

Fake Shopping Websites Scamming Many Consumers in Japan


Japanese consumers have increasingly fallen prey to scams using disguised shopping websites, which sometimes appear higher in advertising slots than legitimate ones after users enter certain search keywords.
   The National Consumer Affairs Center of Japan said it gave advice regarding fake websites in 11,374 cases between April last year and last month and that the number of such cases has been increasing.
   Especially noticeable are cases in which consumers are directed to websites disguised as department stores' sites from social media or to fraudulent shopping sites for specific brand goods through ads that showed up on search result pages, according to the center.
   On Wednesday, the Consumer Affairs Agency released information on 40 websites posing as the official online shopping sites for household goods and appliances makers Iris Ohyama Inc. and Bruno Inc. , based on the consumer safety law.
   The fake websites used brand logos and product images closely resembling those of the two companies and touted large-scale discounts such as "sale for 50 pct off on all products."

最新ニュース

写真特集

最新動画