企業物価8.5%上昇 原材料高、年間伸び率は最高―12月
日銀が14日発表した2021年12月の国内企業物価指数(速報値、15年平均=100)は108.7と前年同月比8.5%上昇した。原油など原材料の値上がりが背景にあり、プラスは10カ月連続。21年の指数は105.1と前年比4.8%上昇し、比較可能な1981年以降で過去最高の伸び率となった。(2022/01/14-11:41)
Japan Producer Prices Log Record Increase in 2021
Japanese producer prices for 2021 rose 4.8 pct from the previous year on higher commodity prices, marking the biggest increase on record, the Bank of Japan said Friday.
The producer price index stood at 105.1 against 100 for the base year of 2015. The growth was biggest since the 1981 start of comparable data.
For December alone, the index rose 8.5 pct from a year earlier to 108.7, up for the 10th straight month.
The pace of growth slowed from the record 9.2 pct marked in November, but the index stayed at a very high level.
Natural resources prices rose on economic recovery in and outside Japan, pushing up the producer prices.
最新ニュース
-
冷凍庫に遺体遺棄容疑=簡裁事務官ら男3人逮捕―滋賀県警
-
相互関税、日本に24%=全輸入品対象、2段階で導入―世界経済に打撃・トランプ米政権
-
雑穀入りの食パン=敷島製パン
-
「アバルト」コラボの腕時計=シチズン時計
-
くすみも除去するメーク落とし=ニベア花王
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎