携帯3社、新iPhone20日発売=ソフトバンクは8万円台から
NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクは11日、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新モデル3機種の予約を13日から受け付け、20日に発売すると発表した。価格はソフトバンクが8万9280~18万7680円(税込み)、ドコモとKDDIが調整中。
発売するのは標準モデルの「11」と三つのカメラを搭載した上位機種「11Pro(プロ)」、大画面の「11ProMax(マックス)」。ソフトバンクの新たな端末購入補助サービスを利用すれば、端末代は最大半値となる。
調査会社MM総研によると、アイフォーンは2018年度の国内のスマホ出荷シェアで約半分を占める。ただ、10月から一定期間の通信契約を条件に端末を大幅に値引きする「セット割引」が禁止され、端末購入の負担は増す。高価格帯が中心のアイフォーンのシェアが維持されるか不透明だ。(2019/09/11-20:04)
Japan Mobile Phone Carriers to Launch New iPhones on Sept. 20
Japan's three major mobile phone carriers are set to release the latest models of Apple Inc.'s popular iPhone series on Sept. 20.
The three major carriers--NTT Docomo Inc. , KDDI Corp. and Softbank Corp. --will accept reservations for the three new iPhone models from Friday.

最新ニュース
-
菊池、立ち上がり悔やむ=米大リーグ・エンゼルス
-
9日の日本選手=米大リーグ
-
中国物価、2カ月連続マイナス=トランプ関税で先行きに懸念―3月
-
日銀審議委員に増氏=政府
-
野党李在明氏が出馬表明=日米韓協力「非常に重要」―韓国大統領選
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎